コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

コロナに負けるな! 3年保健指導

昨日から始まっている身体測定。その前の短い時間を使って養護教諭から保健指導を行っています。内容は,新型コロナウイルス感染症対策です。小学生以下の感染者数の高止まりが続いていますので,まだまだ警戒を緩めることはできません。 […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

初めての外国語活動 3年生

3年生から新しく始まる教科がいくつかあります。外国語活動もその1つです。児童は,ALTが話す英語に多少戸惑いもあるようですが,電子黒板を使ってのアクティビティなどに取り組みながら楽しく活動していました。

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

数字の勉強 1年算数

1年生は,算数で数字の勉強を行っていました。担任の話をしっかりと聞いて,集中して学習に取り組んでいました。よい姿勢で話を聞く児童が多いです。

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

第1回委員会活動

既に常時活動がスタートしている委員会もありますが,本日,第1回の委員会活動を行いました。新たなメンバーとなり,委員長,副委員長や書記などを話し合って決めました。新委員長を中心に,みんなで力を合わせて頑張っていきます。

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

校庭で思いっきり 6年体育

6年生は,校庭で体育をしていました。快晴微風で,日差しも心地よく,体を動かすには絶好の天候でした。もも上げとダッシュをしていました。運動会の徒競走に向けての練習がもう始まっているようです。

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学級目標を作ろう 5年学級活動

5年生は,学級目標を作るための話合いをしていました。事前にキーワードを出し合い,それらをつなげて1つの文にするようです。果たしてどんな目標が完成するでしょうか?

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

かけ算の意味もバッチリ! 3年算数

3年生の算数で,かけ算の仕組みを正しく理解する学習に取り組んでいました。2年生の時に習った九九のことを思い出し,しっかりと考えて発表することができました。

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

運動会に向けて 2年体育

2年生は,運動会に向けて集団行動の練習を行っていました。体操体型に並んだり素早く整列をしたりを繰り返していました。クラス替えがあり,新しいメンバーとなりましたが,みんな整列の仕方をきちんと覚えることができました。

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

一気に満開

ブログ担当者は,昨日1日出張のため不在でした。今日出勤してみると桜が満開になっていました。いくら暖かい日が続いたといっても,開花からわずか2日でこのようになるとは想像もしていませんでした。 1年生は,満開の桜をバックに記 […]

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ぽかぽか陽気で

業間休みは,まるで初夏を思わせるような暖かさで,たくさんの児童が校庭で元気よく遊んでいました。校庭の桜も少しほころんできました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • 固定ページ 115
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

稲刈りをしました

2025年10月6日

美里町小学6年生交流会

2025年10月6日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,794
  • Total page views: 391,723

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP