コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • 学校長あいさつ
    • リーダー・イン・ミーについて
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 自学について
    • 令和4年度在籍児童数
    • 不動堂小学校沿革史
    • 学校いじめ防止基本方針
    • アクセス
  • 不動堂小学校だより
    • 不小だより R4 第1号
    • 不小だより R4 第2号
    • 不小だより R4 第3号
    • 不小だより R4 第4号
    • 不小だより R4 第5号
    • 不小だより R4 第6号
    • 不小だより R4 第7号
    • 不小だより R4 第8号
    • 不小だより R4 第9号
    • 不小だより R4 第10号
    • 防災・安全だより
    • 令和3年度 不動堂小だより
      • 不動堂小だより 令和3年 第1号
      • 不動堂小だより 令和3年第2号 5月号
      • 不動堂小だより 令和3年第3号 6月号
      • 不動堂小だより 令和3年第4号 7月号
      • 不動堂小だより 令和3年第5号 夏休み号
      • 不動堂小だより 令和3年第6号 8・9月号
      • 不動堂小だより 令和3年第7号 10月号
      • 不動堂小だより 令和3年第8号 11月号
      • 不動堂小だより 令和3年第9号 12月号
      • 不動堂小だより 令和3年第10号 冬休み号
      • 不動堂小だより 令和3年度第11号 1月号
      • 不動堂小だより 令和3年度第12号 2月号
      • 不動堂小だより 令和3年度第13号 3月号
      • 不動堂小だより 令和3年度第14号 春休み号
    • 令和2年度 不動堂小だより
      • 不動堂小だより 修了号
      • 不動堂小だより 卒業号
      • 不動堂小だより3月号
      • 不動堂小だより2月号
      • 不動堂小だより 第3学期始号
      • 不動堂小だより 第2学期末号
      • 不動堂小だより12月号
      • 不動堂小だより11月号
      • 不動堂小だより10月号
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 info-fudodo 不動堂小学校からのお知らせ

不動堂小だよりを更新しました

令和4年度 第2号を掲載しました。ご覧ください。

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

立方メートル 5年算数

5年生の算数では,体積の学習を行っていました。今日の単位は立方メートルでした。実際の大きさを想像しながら問題を解いていました。縦3m,横4m,高さ2mの直方体は,結構な大きさだということが分かりました。

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

大分慣れてきました 3年外国語活動

3年生の外国語活動は,様々な国の名前や国旗を学んでいました。 2週間前に比べると,3年生はALTや外国語専科教員にも慣れ,ALTの発音する英語の聞き取りもできるようになってきていました。順応性の高さに驚きました。

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

素早く走ります 2年体育

2年生は,体育館でカラーコーンを使ってジグザグ走を行っていました。児童は,指定されたコースを素早く走り抜けていました。

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

初めての運動会に向けて 1年体育

ちょうど1ヶ月後の土曜日は,1年生にとって小学校での初めての運動会です。まずは,きちんと整列することから始まります。徒競走の仕方やラジオ体操も覚えなければなりません。連休が明けたら本格的に練習を行います。

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

満開の桜 2年図工

2年生は,満開だった頃の桜を写真を見ながら思い出し,画用紙に様々な紙を使って桜を表現しました。花びらがいくつも重なってとてもきれいな作品が出来上がりました。

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

タンポポってどんな花? 2年国語

2年生の国語で,タンポポについての説明文を読んでいました。何度も見たことのある花ですが,この文章を読み進めると意外な新発見もあることでしょう。分かったことをお家の人にも教えられるといいですね。

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

物語文を読もう 4年国語

4年生の国語では,物語に登場してくる楽器たちの心情について話し合っていました。児童は,文中の言葉を手がかりに思いを巡らせて意見交換をしていました。

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

辞書の引き方 3年国語

3年生は,国語辞典の引き方を学習していました。初めてなので,探したい言葉にたどり着くのにどのようにしたらよいかを丁寧に練習していました。何度も繰り返すことで,しだいに慣れてきたようです。今後は,分からない言葉に出会ったと […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

運動会に向けて 6年体育

6年生は,運動会に向けて学級ごとに取組を行っていました。 1つの学級では,リレーのバトンの受け渡しの練習をしていました。取り組み始めたばかりなので,前後の友達と息を合わせるのは難しいようです。本番までには仕上げます。 も […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

1月27日(金)の給食

2023年1月27日

地域の取組  3年社会

2023年1月27日

1月26日(木)の給食

2023年1月26日

どこにつなぐ?  3年理科

2023年1月26日

久しぶりです

2023年1月26日

薬物乱用防止教室 6年生

2023年1月25日

1月25日(水)の給食

2023年1月25日

未来の私 6年図工

2023年1月25日

○○している自分 4年図工

2023年1月25日

1月24日(火)の給食

2023年1月24日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ
  • 今日の給食

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
写真 校章 マーク

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 41,578
  • Total page views: 131,177

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
写真 校章 マーク

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • 学校長あいさつ
    • リーダー・イン・ミーについて
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 自学について
    • 令和4年度在籍児童数
    • 不動堂小学校沿革史
    • 学校いじめ防止基本方針
    • アクセス
  • 不動堂小学校だより
    • 不小だより R4 第1号
    • 不小だより R4 第2号
    • 不小だより R4 第3号
    • 不小だより R4 第4号
    • 不小だより R4 第5号
    • 不小だより R4 第6号
    • 不小だより R4 第7号
    • 不小だより R4 第8号
    • 不小だより R4 第9号
    • 不小だより R4 第10号
    • 防災・安全だより
    • 令和3年度 不動堂小だより
      • 不動堂小だより 令和3年 第1号
      • 不動堂小だより 令和3年第2号 5月号
      • 不動堂小だより 令和3年第3号 6月号
      • 不動堂小だより 令和3年第4号 7月号
      • 不動堂小だより 令和3年第5号 夏休み号
      • 不動堂小だより 令和3年第6号 8・9月号
      • 不動堂小だより 令和3年第7号 10月号
      • 不動堂小だより 令和3年第8号 11月号
      • 不動堂小だより 令和3年第9号 12月号
      • 不動堂小だより 令和3年第10号 冬休み号
      • 不動堂小だより 令和3年度第11号 1月号
      • 不動堂小だより 令和3年度第12号 2月号
      • 不動堂小だより 令和3年度第13号 3月号
      • 不動堂小だより 令和3年度第14号 春休み号
    • 令和2年度 不動堂小だより
      • 不動堂小だより 修了号
      • 不動堂小だより 卒業号
      • 不動堂小だより3月号
      • 不動堂小だより2月号
      • 不動堂小だより 第3学期始号
      • 不動堂小だより 第2学期末号
      • 不動堂小だより12月号
      • 不動堂小だより11月号
      • 不動堂小だより10月号
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP