2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 2学期前半が終わりました ありがとうございました 明日から冬休みになります。クリスマス年末年始になります。子供たちと保護者の皆様が楽しく過ごせますように。
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 社会科で消防署見学 12月6日に3年生が遠田消防署に見学に行きました。 消防車や救急車の中も見せてもらい、みんな興味津々で活動に取り組んでいました。
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年生 自動車をつくる工業 自動車メーカーの方に社会の教科書に載っていた自動車を実際にもってきてもらって授業をしてもらいました。水素で走る自動車や、車椅子でも乗れる自動車、自動駐車ができる自動車など、見たり触ったり乗ったりして学習しました。
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 不小タイム 1年6年、2年と5年、3年と4年が、それぞれ小グループになって活動するのが不小タイムです。縄とびしたり、ゲームしたり短時間でしたがふれあいの活動でした。
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 4年生 みさとの杜訪問 11月の下旬から3回に分けて、4年生が総合の福祉の学習で「みさとの杜」を訪問しました。お年寄りの方々とどんな活動ができるかを考えて準備しての訪問でした。お年寄りも楽しそうでした。
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 県警音楽隊の演奏とアルカス活動 12日は県警音楽隊の音楽鑑賞がありました。それと警察との連携活動であるアルカス活動学校のとして参加する紹介がありました。 アンコール曲はマツケンサンバでノリノリで踊っている子もいました。
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 4年生 ボッチャ体験 4年生が福祉の学習でスポーツ体験をしました。とても楽しそうに活動していました。
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 指導主事訪問 指導主事の先生に2年生と5年生の授業を見ていただきました。みんなよく頑張っていました。