コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

リーダー・イン・ミー(LIM)

  1. HOME
  2. リーダー・イン・ミー(LIM)
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

1年間の成長の振り返り 2年LIM

2年生は,生活科とLIM(リーダー・イン・ミー)を合わせて,この1年間の自分の取組を振り返ってプリントにまとめていました。学習面でできるようになったことや心の面で成長したことがたくさん見つかりました。

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

第3の習慣 6年LIM

6年生のLIM(リーダー・イン・ミー)で,「第3の習慣,大事なことから今すぐに。」について話し合っていました。帰宅後に,自分が「しなければならないこと」や「したいこと」をプリントに書き込み,何を優先し,どのように過ごすこ […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

優しさと勇気 1年LIM

1年生のLIM(リーダー・イン・ミー)で,優しさと勇気について勉強をしていました。 「自分が1番という思いが強すぎてはいないか。周りへの優しさを大事にしてるか。」 「友達からいやなことをされても自分が我慢をすればいいやと […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

信頼貯金 5年LIM

5年生は,LIM(リーダー・イン・ミー)の学習で,信頼貯金について話し合っていました。 人との信頼関係を継続させる上で大切なことは,「この人にとっての預け入れ(良い行い)は何だろうか」と考えることです。それが分かるという […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

第2の習慣 5年LIM

5年生では,リーダー・イン・ミー(LIM)の第2の習慣である「ゴールを決めてから始める・計画を立てる」について学習をしていました。自分が将来就きたい職業を考えるため,どんなことが好きなのか,どんなことが得意なのか,憧れて […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

第5の習慣 6年LIM

6年生は,LIM(リーダー・イン・ミー)の学習で,第5の習慣「分かってあげてから分かってもらう。まず相手の話を聴く。」について話し合いました。 1枚の絵を提示し,「この動物に餌をあげるとしたら何を与えますか?」と質問しま […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

人間関係を考えよう 4年LIM

4年生では,LIM(リーダー・イン・ミー)の学習で,人間関係について考えていました。 情報機器などに代表されるツールはどんどん進歩しているのに,人間関係をよくする研究は100年ほど前から大きな進歩は見られないことを表して […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

信頼貯金 4年LIM

4年生は,LIM(リーダー・イン・ミー)で「信頼貯金」について学習をしていました。以前1組でも同じ学習をしましたが,今日は2組が行いました。 タブレットのクラスルーム内に児童一人一人の信頼貯金通帳を作成し,互いのよさを書 […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

朝会 8つの謙虚な習慣

朝会で,校長が「8つの謙虚な習慣」について話しました。これは,リーダー・イン・ミーで紹介している話の1つです。一人一人がリーダーです。そして,リーダーは,謙虚な気持ちで周りの人と関わっていくっことが大切だという内容です。 […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM)

自分の良いところ 1年LIM

1年生のLIM(リーダー・イン・ミー)で,自分の良いところ探しをしていました。みんながリーダーです。タブレットのクラスルームに打ち込んで,みんなで共有し合っていました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

本日の運動会を延期します!

2025年5月17日

いよいよ明日が運動会!!

2025年5月16日

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

全国学力・学習状況調査!

2025年4月17日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 113,876
  • Total page views: 347,894

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP