コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

おもちゃ祭り 1・2年生活科

2年生が1年生を招待して行うおもちゃ祭りが始まりました。2年生児童は,1年生児童を楽しませようと一生懸命説明していました。その甲斐あって,みんな楽しく遊ぶことができていました。

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

マット運動 4年体育

4年生は,体育でマット運動を行っていました。側方倒立回転に前転などを組み合わせた連続技に挑戦していました。 各自の動きをタブレット端末で撮影し,よりよい動きになるように少人数で話し合い,改善点を明らかにした上で再度練習に […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

まもなく開店です! 2年生活科

2年生は,1年生児童を招いておもちゃ祭りを行います。今日はその準備の最終段階で,ゲーム内容の説明について確認したり,参加した1年生への景品を作ったりしていました。楽しい活動になるようみんな一生懸命頑張っていました。おもち […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

さかなつり 1年生活科

1年生は,秋に取っていたオナモミを使った「さかなつり」をしていました。 好きな魚の絵を色紙に描き,切り取ってから短い毛糸を取り付けます。釣り竿から垂らした釣り糸の先にオナモミをつけて魚の毛糸をねらいます。上手に釣り上げる […]

2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

身近な福祉 4年総合的な学習の時間

4年生は,社会福祉協議会の職員さんをお招きして福祉の学習をしています。今日は,目の不自由な方の暮らしについて動画を視聴しながら学習しました。自分たちができるとこはどんなことなのかをみんなで話し合いました。

2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

小雪舞う寒い日です  3年体育

3年生は,体育館で体育をしていました。今日は,朝から小雪が舞う一日で,体育館は底冷えしています。半袖短パンでもへっちゃらという強者もいますが,まずは体を温めるため縄跳びでウォーミングアップ。みんな元気に跳んでいました。

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

人の誕生  5年理科

5年生の理科では,人の誕生について学習していました。以前学習したメダカの誕生との相違点について話し合ったり,自分の知っている赤ちゃんに関する情報を伝え合ったりしていました。命の大切さを学ぶよい機会となっていました。

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

豆つかみの練習 3年

年明けに実施する豆つかみ大会。その予選が各学級で行われています。3年生では,予選会の前に練習をしていました。約1年ぶりの豆つかみですので,勘を取り戻す必要があります。各学級の代表の座を射止めるのは誰か? しっかり頑張って […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

完成に近付いています  3・4年図工

3年生も4年生も,図工で板に釘を打ち付ける作品づくりに取り組んでいます。冬休み前には完成の予定です。なかなかの傑作揃いです。

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

総合学力調査

3年生以上の児童が総合学力調査を行いました。教科は国語と算数です。これまでの学習でどこまで理解し,復習しなければならないのはどんなところかを見極めます。調査の結果は,日頃使用してるAIドリルと連動していますので,個人ごと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

稲刈りをしました

2025年10月6日

美里町小学6年生交流会

2025年10月6日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,774
  • Total page views: 391,687

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP