コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

元気いっぱいです 1年体育

1年生は,体育で徒競走の練習をしていました。直線のコースを2人ずつ走っていました。これは,運動会に向けての意味もありますが,その後に行う体力・運動能力調査(スポーツテスト)の50m走の練習も兼ねています。ゴールを目指して […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

上手にできるかな? 1年図工

1年生は,図工の学習で粘土を使って球を作っていました。粘土板の上でコロコロと回しながら上手に作り上げることができました。このような活動を通して手の感覚を養っていきます。

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ブロックを並べよう 1年算数

1年生の2つの学級で,ブロックを並べて1~5までの数を数えるという学習をしていました。ブロックは黄色と白に塗り分けられているので,並べたブロックを見て,黄色の数を数えていました。 児童は発想が豊かで,様々な形にブロックを […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

初めての毛筆 3年書写

3年生になって初めて学習する内容がいくつかあります。その1つが毛筆です。学習用具の置き方,筆の持ち方や硯の使い方などを学んでいました。今日は,まだ墨を使っていませんでした。実際に書くのが待ち遠しいようでした。

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

九九のひみつ 3年算数

3年生の算数で,児童は九九の答えの1の位の数字を順番に線でつなぐと何かの形になることを発見しました。九九には規則性があることを体験を通して理解していました。

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

地図を見て 3年社会

3年生は,社会科の学習で地図と絵地図を見比べていました。今後,地図を見て様々な情報を読み取ることができるようにするための基礎を学んでいました。地図記号も覚えていました。

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

絵本で交通安全 1年生

1年生では,担任による絵本の読み聞かせを行っていました。話の内容は,信号機に関するものでした。昨日の交通安全教室と関連させて読み進めていました。児童は引き込まれるように聞き入っていました。

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

自分のペースで 4年算数

4年生は,算数でかけ算の筆算を解いていました。児童は今日学習した問題をノートに解き,担任と少人数担当の2人で点検しました。きちんと理解できている児童は,AIドリルを使ってさらに問題を解いていました。無駄な時間をできるだけ […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

交通安全教室 1年

1年生は,交通安全教室を実施しました。実際に学校の周りをみんなで歩きました。横断歩道を渡ったり横断歩道がない道を横切ったりしました。右を見て,左を見て,また右を見て,しっかりと手を挙げて渡ることができました。自分たちだけ […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

運動会に向けて 6年体育

6年生は,運動会の徒競走の練習として,もも上げや俊敏性を高める運動などに取り組んでいました。小学校生活最後の運動会に向けてしっかりと練習を積み重ねていきます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 104
  • 固定ページ 105
  • 固定ページ 106
  • …
  • 固定ページ 141
  • »

最近の投稿

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

全国学力・学習状況調査!

2025年4月17日

1・2年生の交通安全教室がありました!

2025年4月16日

1週間がたちました( ^^) _U~~

2025年4月15日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 113,607
  • Total page views: 347,197

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP