2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 6年生さんありがとう 1年スポーツテスト 1年生が体育館でスポーツテストを行っていました。反復横跳びと上体起こしとシャトルランでした。1年生同士で回数を数えるのは難しいので,6年生が手伝ってくれました。 反復横跳びでは,6年生が素早く動く手本を見せてくれました。 […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ AIドリルもできます! 1年算数 1年生もいよいよAIドリルに挑戦していました。アプリを立ち上げ,学年・組,出席番号とパスワードを入力して問題に取りかかっていました。これまで学習した算数の単元の問題を次々に解いていました。この調子ならあっという間に使いこ […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 100より大きい数 2年算数 2年生の算数では,100より大きい数を調べる学習をしていました。数字カードを位取り表の上に並べ,その数字を読んだり書いたりしていました。その後,今度は反対に,数字に合わせて数字カードを並べることもやっていました。このよう […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ ルールを守ろう 5・6年交通安全教室 5・6年生は,ビデオ視聴による交通安全教室を行い,自転車の安全な運転の仕方について学習しました。ワークシートに書き込みながらみんな真剣に見入っていました。これからも事故に巻き込まれないように安全に過ごしてほしいと思います […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 全力で!! 1・2年スポーツテスト 今朝の雨も上がり,1・2年生は,校庭でスポーツテストを行いました。50m走とボール投げでした。みんなこれまでの練習の成果を発揮しようと全力で挑んでいました。
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ いよいよです! プール開き朝会 先週,4~6年生がきれいにしてくれたプールに現在水を入れているところです。来週から水泳学習を行うことができそうです。 今朝は,Meetを使ってプール開き朝会を実施しました。2・4・6年生の代表児童が今年の目標を発表しまし […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 体力・運動能力調査 5・6年 5・6年生は,体力・運動能力調査を行っていました。昨年度の記録を上回ろうと真剣に取り組んでいました。どんな結果になったのか,お子さんに聞いてみてください!
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ ふしぎなたまご 2年図工 2年生が図工で描いたふしぎなたまごの絵が完成を迎えようとしていました。クレヨンで丁寧にしっかりと塗っていました。たまごが割れて,中からどんなものが飛び出してくるのか?! わくわくする作品がいっぱいです。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 頑張っています 1年生 1年生は,体力・運動能力調査のシャトルランの練習をしていました。音楽に合わせて走ることで長時間続けられる運動なのですが,1年生はまるで徒競走のように全力疾走していました。何事にも一生懸命な姿はいいものです。明日の本番では […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 分数の割り算 6年算数 6年生の算数では,分数の割り算を学習していました。分数の割り算の問題に取りかかる前に整数や小数の割り算を復習し,分数でも同じように考えられるのかを話し合いました。 数直線を使って式の立て方を考え,自分のノートにまとめまし […]