コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

第1回長縄記録会

今週から始まった長縄記録会。3週連続で金曜日に実施します。 1年生は,初めての経験なので,今週と来週は学級を少人数のグループに分けて6年生が補助をします。6年生が跳び方の手本を示してくれました。 2年生以上は,新しい学級 […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

台形の面積 5年算数

5年生は,台形の面積の求め方を学習していました。 まずは自力解決。自分で考えをノートに書いていきました。 その後,それぞれの考えをグループで交流しました。自分と異なる考えに感心したり,同じ考えに安心したりしていました。 […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ギコギコトントンクリエーター 4年図工

4年生は,図工で板を切ったり釘を打ったりする工作を行います。今日は,その設計図づくりです。担任の話を聞いている段階から,児童の思いはどんどん膨らんでいました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

クラブ見学 3年生

3年生は,クラブ見学を行いました。来年度所属するクラブを決める大事な機会です。各クラブではどんな活動をしているのかや先輩たちの様子などを熱心に見学していました。中には体験をさせてくれるクラブもあり,楽しく参加することがで […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

わたしたちの美里町 6年総合的な学習の時間

6年生は,美里町をより輝かせるためにどんな取組を行ったらよいかをグループごとに考えました。今日はその発表会。まず2つのグループが提案しました。6年生らしくしっかりと調査をし,現実味のある提案を発表していました。発表を聞き […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

紙版画 2年図工

2年生は,紙版画の原版づくりを行っていました。顔,体,手,足などをパーツごとに作り,それらを動きが伝わるように貼り合わせていました。このほかにも表現したいものを作っていき,全部を組み合わせて原版を完成させます。どのような […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

異学年交流  縦割り活動

今日の業前は,縦割り活動を行っていました。 まず,6年生が1年生を教室まで迎えに行き,活動場所へ連れて行きました。 全員が集まったところで早速活動開始。校庭では,ドッジボールや鬼ごっこなどをしていました。 プレイホールで […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

はらいに気を付けて 3年書写

3年生は習字の学習をしていました。毛筆は,3年生になってから取り組んでいます。今日は,左払い・右払いを重点的に練習していました。筆の持ち方や運び方に気を付けながら丁寧に書いていました。

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

芸術鑑賞教室

今年の芸術鑑賞教室は,劇団「仙台シアターラボ」の皆さんによる演劇「注文の多い料理店」でした。コロナ禍なので,昨年度鑑賞していなかった2・4・6年生が3回に分けて鑑賞しました。児童は,演技に引き込まれるように見入っていまし […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

3年ぶりに  集団下校

コロナ禍のため実施できなかった集団下校を3年ぶりに行いました。1~3年生は初めてですし,4年生以上の児童にとっても,当時は上学年の児童について行くだけだったので,自分たちが面倒を見ながら下校する感覚は今までに味わったこと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

陸上自衛隊第6音楽隊演奏会に参加しました

2025年11月7日

「ベガルタ仙台」小学校サッカーキャラバンを体験しました

2025年11月7日

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,856
  • Total page views: 391,986

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP