コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

こすって こすって 2年図工

2年生は,紙版画の原版にインクをつけて紙をのせ,ばれんでこする活動をしていました。しっかりこすらないとはっきりとうつりません。児童は力を込めて丁寧にこすっていました。

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

5年1組3連覇 長縄記録会

今朝は初雪が降り,とても寒い朝でしたが,児童は元気に長縄記録会に参加しました。 今日が最後の記録会とあって,開始前から校庭に出て練習をする学級がたくさんありました。 1年生は,6年生の手伝いなしでの記録会です。どの学級も […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

寒さに負けず 2年体育

12月に入った途端,急に寒さが増したようです。 そんな中でも,2年生は元気いっぱいに縄跳びを行っていました。前回し跳び,駆け足跳びやあや跳びなど様々な技に挑戦していました。後半は,1分間に何回跳べたかを隣の人に数えてもら […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

小中合同あいさつ運動

小中学校の連携をさらに深めるとともにあいさつの輪をより一層広げるために小中合同のあいさつ運動を実施しました。 中学校の生徒会総務のメンバーと有志の生徒,合計8名が小学校に来て,小学校の計画委員と一緒に校門前や1年生昇降口 […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

楽しいクラブ活動

4~6年生児童が取り組むクラブ活動。普段とは異なる集団での活動ですが,自分の好きなことを思いっきりできるとあって,みんな楽しく行っています。写真を見て,どんなクラブなのか,お子さんに聞いてみてください。

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

言葉並べ替えクイズ 児童集会

今朝の児童集会は,Google Meetを使って,言葉並べ替えクイズを行いました。 集会委員が提示した紙に書いてある言葉を並べ替えると何かの言葉になります。それを当てるゲームでした。 各教室では,画面に言葉が提示された瞬 […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

日本のしらべ 4年音楽

4年生は,「こきりこ」などの日本の民謡について学習していました。動画で歌や踊りを鑑賞し,その世界観を体験しました。児童は,普段なかなか見聞きすることのない音楽ですが,一人一人プリントに感想を書きました。

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

いろいろな のりもの  1年国語

1年生は,国語の学習でいろいろな乗り物について調べてプリントにまとめました。一人一人の作品が廊下に掲示してあります。 なかなか個性的な力作揃いです。来月のフリー参観などでお越しの際にご覧いただければと思います。

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

虫眼鏡で 3年理科

3年生は,太陽の光を虫眼鏡で集めて紙を焦がすという実験を行っていました。紙からすぐに煙が上がる児童もいれば,長い時間光を当てていてもなかなか焦げない児童もいます。 しばらくやっているうちに,虫眼鏡の掲げる位置によって光の […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

おもちゃランド 2年生活科

2年生は,1年生を招待しておもちゃで遊ばせる集会をするようです。その準備として,おもちゃやそのおもちゃで遊ぶゲームの準備物を作ったり,説明書を書いたりしていました。1年生に喜んでもらえるようにと張り切って取り組んでいまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

陸上自衛隊第6音楽隊演奏会に参加しました

2025年11月7日

「ベガルタ仙台」小学校サッカーキャラバンを体験しました

2025年11月7日

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,810
  • Total page views: 391,836

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP