コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ビンゴ! 3年外国語活動

3年生は,外国語活動で,アルファベットの読み方と書き方を練習してました。前半は,プリントにアルファベットを書いて覚えました。 後半は,プリントの表にアルファベットを書き込み,ビンゴ大会をしながら学習しました。ALTが読み […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

今日はよい状態です 4年体育

4年生は,校庭で体育をしていました。3月13日にも同じ競技をしていましたが,その時はとても風が強くて大変な状態でした。今日は風もなく,暖かい日差しの下で元気いっぱいに活動できました。

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

今日を入れてあと3日

6年生は,卒業式の予行練習を行いました。 本来なら在校生として5年生が卒業式に参加するのですが,新型コロナウイルス感染症対策で人数を制限するため卒業生と保護者・教職員等で行います。 今日は,保護者席には5年生児童が座り, […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

昔の遊び 1年生活科

1年生は,竹とんぼ,こま,けん玉,お手玉などの昔の遊びをしていました。初めて手にする道具もありましたが,家の人とやったことがあるという児童もいました。みんな楽しそうに遊んでいました。

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

取材を受けました 3年生

今日から,マスクの着用は個人の判断で行うことになりますが,学校は,3月31日までは今までどおりマスクをつけて生活することになっています。 このマスクの着用について,児童はどのような思いを持っているかをテレビ局が取材に来ま […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ファイルを削除 6年生

6年生は,今週末に卒業式を迎えます。そのため,これまで学習で使ってきたタブレット端末のファイルを削除する作業を行っていました。中をまっさらな状態にして,来年度の1年生へ引き継ぎます。

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

風が強くて・・・ 4年体育

4年生は,校庭で体育をしていました。ドッジビーをパスしながら相手陣地に攻め込む競技でした。しかし,風が強すぎて,パスがうまくつながらず,児童は大変苦労していました。それでも,ショートパスをうまくつなぎながら得点をするシー […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

この1年を振り返って 1年生活科

1年生は,この1年間で自分ができるようになったことや2年生で頑張りたいことを作文に書いていました。みんな真剣にこの1年を振り返り,反省を生かしてよりよい2年生になろうと意欲を高めていました。

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

思い出を詰めて 6年生

6年生は,卒業まであと1週間です。 これまでの学習の足跡をファイルに綴じ込んでいました。来週は,校舎や教室の整頓もしていく予定です。

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

気分はWBC  5年体育

5年生は,体育で野球型のゲームをしていました。昨夜のWBCでの侍ジャパンの活躍を思い起こしながら,児童は全力でプレーしていました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 146
  • »

最近の投稿

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

稲刈りをしました

2025年10月6日

美里町小学6年生交流会

2025年10月6日

ゲストティーチャーをお迎えして

2025年10月3日

電車でGO!東北歴史博物館へ行こう!

2025年9月30日

地域の工場で働く人を知ろう~木の屋美里工場~

2025年9月24日

「第17回美里町交通安全町民大会」に参加してきました

2025年9月19日

秋の校外学習に行ってきました(^^♪

2025年9月19日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 126,381
  • Total page views: 387,939

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP