コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

3日の朝のできごと

朝の7時過ぎ,校門に蝉がとまっていました。登校した子どもたちが見付けたのでした。地面から出てきて,羽化したばかりでした。その子たちが「だいじょうぶかな?」と心配していたので,貼り紙をしました。8時過ぎに確認したら,蝉はそ […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

話し合い活動 5年生

学校でのきまりについて話し合っていました。意見を発表したり,意見を聞いたり,自分が良いと思う考えに挙手したり,話し合って物事を決めていきます。今の世の中は,ほぼ話し合いで物事を決めています。中には武力も使っている国もあり […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

租税教室 6年生

美里町役場の税務課の方をお招きして,6年生の租税教室がありました。映像を見たり,税務課の方の問いを考えたりしながら税金の大切さを考えることができました。

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

寄り添う指導

ある学年の水泳指導ですが,先生が泳いでる子どもの側で声を掛けて励ましてあげています。泳いでいても周りの声は聞こえるので,はげみになりますよね。

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

七夕飾り

栄養教諭の先生が七夕飾りを給食の掲示板に飾りました。「子どもたちが喜ぶので!」と話しながら一生懸命作ったんですよ。

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

まち探検 2年生

2年生が生活科の学習で,まち探検をしました。今日は,志賀町方面にみんなで向かい,幼稚園付近や志賀公園,中学校を通るルートでの探検でした。暑い中,水分補給をしながら一生懸命探検した2年生です。

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

特別支援学級の子どもたち

七夕の願い事を書いていました。私が「どんな願い事かな,ステーキ100個食べたい,かな?」と冗談を言ったら,その子の願い事が「算数が得意になりますように」でした。気軽に声を掛けた自分が恥ずかしかったです。もう一つは新聞や折 […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

調理実習 5年生

家庭科の学習で5年生がほうれん草とじゃがいもをゆでる調理をしました。順番に包丁を使って切るなど,みんなで仕事を分け合いながら調理を進めました。自分たちの作ったものの味は格別のようで,笑顔で食べていました。

2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

地震想定避難訓練・引渡訓練

地震を想定して,避難訓練を行いました。その後,保護者の皆様のご協力をいただき,引渡訓練を行いました。もしもの有事には,学校の全職員で子どもたちの安全を守っていきます。ご協力ありがとうございました。45年くらい前に宮城県沖 […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学校の歴史を調べる

6年生の総合の学習で学校の歴史を調べるということで,校長室に昔の資料を展示しました。子どもたちは珍しそうに資料を見たり,タブレットに記録したりしていました。150周年の集会の発表の参考になったかな?

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • …
  • 固定ページ 144
  • »

最近の投稿

2年 町探検に行ってきました。

2025年7月4日

5年 花山宿泊学習 3日目③ 最後の昼食

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 3日目② 焼き板づくり

2025年7月2日

4学年PTA行事「給食試食会」

2025年7月2日

6年 出前授業「野口英世」について

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 3日目① 朝

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 2日目④ キャンプファイヤー

2025年7月1日

5年 花山宿泊学習 2日目③ つどい

2025年7月1日

5年 花山宿泊学習 2日目② 野外炊飯

2025年7月1日

5年 花山宿泊学習 2日目① 朝

2025年7月1日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 118,985
  • Total page views: 365,691

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP