2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 図書まつり 読み聞かせ 読み聞かせのボランティアの方にきていただき,素敵な本を紹介していただきました。自分で読むのも大切ですが,こうやって読んでもらってじっくり浸るのも大切ですね。
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 家庭科作品 5年生 家庭科で手縫いの学習をしている5年生です。地域の方に手伝ってもらいながら,小物をつくりました。みんなきれいに出来上がって満足そうです。
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 今日から図書まつり 図書委員会が中心となって,読書の啓発のために「図書まつり」が始まりました。しおりをもらえたり,読み聞かせがあったり,まさに「読書の秋」ですね。
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 美里町表彰式 文化会館で,美里町の表彰式がありました。陸上や絵画で優秀な成績をおさめた皆さんの表彰がありました。立派でした。
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 2年生生活科 町探検 駅前公園から,自分たちのお目当ての場所まで歩いて探検です。いろいろなお店や施設にいって緊張しながら質問していました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 6年 外国語 メキシコ交流 6年生が,メキシコの小学生とオンラインで交流しました。すごいですよね。メキシコは公用語がスペイン語ですから,同じように英語を学んでいます。お互い学習の成果を発揮できたらいいですね。これから何回か続きます。
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 異学年交流 1年と6年,2年と5年,3年と4年が,少人数のグループになってふれあいの活動をしました。おりがみしたり,読み聞かせしたり,自作のすごろくゲームしたり,工夫して活動しました。
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 社会科のまとめ新聞 3年生 スーパーマーケットの見学を新聞にまとめた3年生です。うまい!
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 全校で集団下校訓練 非常時に備えて,地区ごとに異学年の児童がまとまって帰る訓練をしました。6年生がしっかりリードして,みんな安全に帰ることができました。
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 芸術鑑賞 宮沢賢治の「どんぐりと山猫」の語りと音楽を組み合わせた形の総合芸術を鑑賞しました。演じてくださったのは,地元の作家の方で佐藤三昭さんと北海道の高橋理沙さんです。佐藤さんは,不動堂小の出身で懐かしいとおっしゃっていました。