2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 授業の参観ありがとうございました 授業参観があり,各学級での学びの様子をご覧いただきました。英語で交流したり,グループで計算問題や見学のまとめをしたり,クリスマスツリーを作ったりと,様々な授業をご覧いただきました。
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 3年生 消防署見学 社会の学習で消防署を見学しました。安全な暮らしを守るために頑張っているんだよね。
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 人権教室4年生 人権擁護委員の方をお招きして,自由と平等についての話を聞きました。自分の自由も大切ですが,周りの人の自由も大切ですね。
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 2年生生活科 おもちゃを紹介しよう 2年生が1年生に手作りおもちゃで遊びのお店を開いてお世話をする活動がありました。あと二回ありますが,2年生はちょっとお兄さんお姉さん気分で1年生のお世話をしていました。
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ おすすめの本がたくさん 図書まつりでみんなで書いた「おすすめの本」が図書室前に貼り出されています。どれも読んでみたくなります。
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 児童集会 集会委員会の児童が中心になって朝に児童集会がありました。インフルエンザも広がりを見せていないので,全校でクイズの活動でした。体育館の四隅に1,2,3,4のコーナーがあり,クイズの答えの番号の所に移動します。意外に少数のと […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 代表委員会 児童会目標の振り返り 27日代表委員会が開かれて,児童会目標の振り返りをしました。ここで1度,生活目標やあいさつについて確認をして,今後の学校生活に生かしていくと思います。ちなみにあいさつ目標が,「行ってみよう 心をつなぐ あいさつを」で生活 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ ほっとスペース 南校舎の2階に木の机と椅子があります。6年生が座っておしゃべりしていました。何かいい感じですね。
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 6年生 青生小との交流会 お互い緊張して始まりました。ちょっと仲良くなれたかな?4月に笑顔で再会しましょう。