2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 3~6年生の競技の説明 3年生から6年生の徒競走ですが、セパレートコースとオープンコースのハイブリッド型になります。スタートしてすぐオープンコースにすると子供たちが接触する可能性があるので、セパレートコースである程度の距離を走ってからオープンコ […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 2年生「はたらく人に話を聞こう」の学習 5年生に続き、2年生に話を聞いてメモする学習です。今日は校長先生の仕事ということで校長室に質問行きました。校長ってどんなしごと?すごく答えるのが難しかったです。子供たちはしっかりメモしていました。
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年生のインタビュー学習 5年の国語で「知りたいことを聞きだそう」という学習があり、5年生が6年生にインタビューをしました。今の国語にはこういう学習があって、教科書を読んで気持ちや要点を読み取るだけでなく、話を聞いてまとめるという学習もあります。 […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 応援練習いろいろ 運動会で盛り上がるのが応援合戦です。勇壮なエールや応援歌、ウェーブなどを赤と白に分かれて交歓します。思いっきり声を出して気合いを入れるのは、見ていてこちらも元気になります。5,6年の応援団が中心になって練習を進めています […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年生 田植え 10日に5年生が田植えを行いました。教育委員会と資料館の方々に教わって昔の道具使って線を引いたり、地域の田んぼの先生「平吹さん」に教えられながら手で苗を植えたり、貴重な体験をしました。これから稲の成長を見守りたいと思いま […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 奉仕作業ありがとうございました 多くの保護者の皆様と子供たちに参加していただき感謝申し上げます。よい環境で学校生活が送れると思います。ありがとうございました。
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ ボランティアありがとうございます 運動会1,2年生の演技のダンスでのヘアバンドや手の飾りをボランティアの方々に作っていただきました。約200セットですので、大変助かりました。さぁ!踊りもがんばりましょう。
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ サッカーボール寄贈 サッカーマイナビレディース仙台からサッカーボールをいただきました。子供たちに貸し出ししたいと思います。きれいでかっこいいボールです。
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 運動会全体練習 いよいよ全校での練習が始まりました。みんなで校庭にきれいに並ぶのもひと苦労ですが、ラジオ体操はうまくできていました。
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 集団下校訓練の様子 5月7日は、集団下校訓練でした。ご協力ありがとうございました。6年生が中心になって、地区ごとに一緒に帰りました。早く帰れるし、みんな一緒なので子供たちは楽しそうでした。