2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 田んぼの様子 5年生が田植えをした、水稲の生長ですが、順調です。 これが5月10日 5月16日 そして5月29日
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 1年生サツマイモ植え~高校生とコラボレーション 1年生と特支学級の皆さんが、サツマイモの苗を植えました。教えてくださったのが、なんと小牛田農林高校の3年生のお兄さんお姉さんです。みんな大喜びで、お世話をしてもらいながら植えました。その後一緒に給食も食べて仲良しになりま […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ めりはりな生活 いつも元気のよい不動堂小学校の子供たちですが、静かにするべき時はしっかり気を付けようということで、健康診断は静かに待っているのです。みんなで見習おう!
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 6年生 租税教室 法人会の先生をお招きして、税金をおさめる事について考えました。ビデオで税金のない世界になったらどうなるかを見て考えながら税金の大切さを再認識しました。1億円を持ってみる体験もしました。
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 異学年交流 不小タイム 昨年度から始まった、朝の活動での「不小タイム」です。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が一緒に活動する時間です。はじめてなのでお互いに緊張しますが、上の学年がしっかりリードしていました。
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 大谷選手からいただいたグローブが人気 昨年度大谷選手からいただいたグローブですが、学年を決めて貸出をしています。校庭の東側で、やわらかいプラ製のボールでキャッチボールをしています。楽しそう!
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 運動会がんばりました 子供たちの応援の声が校庭に響き渡り、大地をけって走って、弾むように踊った運動会でした。練習以上に力を発揮できたのではないかと思います。ご来校いただきありがとうございました。
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 最後の練習 今日の練習は、私服で練習です。みんな元気でやる気満々です。けがしないで明日もがんばってね。
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 表現運動 1,2年 1,2年生が今日は飾りを付けて練習です。元気いっぱいのダンスは必見です!
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 1年生の万国旗 不動堂小学校は、運動会の会場装飾がありませんが、1年生が雰囲気を出してくれました。なんか盛り上がりますね。