コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

心に残る思い出の旅、2日目①

修学旅行2日目の朝を迎えました。それぞれの部屋から廊下に出ると「おはよう!」と元気いっぱいの声が聞こえてきました。朝食もお膳料理。しっかり食べて2日目も心に残る思い出の旅、学びがスタートです! ホテルを出発して最初に向か […]

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

修学旅行1日目(午後):会津若松市での自主研修

修学旅行1日目の午後、子どもたちは歴史と文化の薫り高い会津若松市で、班ごとの自主研修に臨みました。 この日のために、子どもたちは班に分かれ、協力しながら自分たちだけの研修ルートを作成してきました。飯盛山からスタートして、 […]

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

修学旅行1日目(午前):白虎隊の歴史に触れる飯盛山

1日目は会津若松市にある飯盛山を訪れました。 学校を出発する時は少し曇り空でしたが、飯盛山に着くと、青空が広がる素晴らしい天気になりました。日差しが暖かく、絶好の見学日和です。 飯盛山は、戊辰戦争で活躍した白虎隊の少年た […]

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

6年生、いよいよ修学旅行へ出発!

9月9日、6年生が1泊2日の修学旅行へ出発しました。 児童代表のあいさつでは、修学旅行のテーマである「楽学両道、楽しく学ぶ会津の歴史、仲間と協力する修学旅行」を話しながら、頑張ってきますと力強い言葉がありました。また、「 […]

2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

明日から修学旅行

明日9月9日(火)から会津若松へ修学旅行に行ってきます。 これまで修学旅行に向けて、会津について調べたり学んだり、自主研修先を話し合って決めたり、自分たちで連絡を取ったりと準備を進めてきました。 今日の5時間目に修学旅行 […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学習発表会のテーマは・・・

9月3日、代表委員会が行われました。議題は「学習発表会のテーマについて」です。原案をもとに、各学級で話し合いをもち、それぞれどんな思いでそのテーマにしたのかを伝え合い、決めていきました。不動堂小学校では「話し合い」をとて […]

2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

9月になってもまだまだ暑い!!

朝夕は少し涼しくなってきたかと思っていましたが、宮城では観測史上初の最高気温が記録された昨日。学校では、なかなか熱中症指数が落ち着かず、業間や昼休みは外に出ることができずにいました。体育の授業も暑くなる前にと、1,2時間 […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

雨にも暑さにも負けず頑張っています!!

夏休みが明けて3日目。蒸し暑さにも負けずに子供たちは一生懸命過ごしています。 校内を回ってみると、新たな思いで学習や生活に取り組んでいる姿が見られました。頑張る姿を見ると、とてもうれしくなります。 昨夜、雨が降ったため抜 […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学校に活気が戻ってきました!

長かった夏休みが明け、学校に子供たちの元気な声とともに活気が戻ってきました。 夏休み明けの全校集会では、校長よりみんなが楽しかったという思い出を抱えて登校してきたことにうれしさを感じている、1学期後半もめあてを立てて頑張 […]

2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

1学期前半が終了しました。

7月18日、夏休み前の全校集会を行いました。体育館に全校児童が集まり、しっかりと話を聞く姿勢に成長を感じました。夏休みに向けて守ってほしいことについても話をしました。またプール納めも行いました。プールでの大きな事故等なく […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 146
  • »

最近の投稿

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

稲刈りをしました

2025年10月6日

美里町小学6年生交流会

2025年10月6日

ゲストティーチャーをお迎えして

2025年10月3日

電車でGO!東北歴史博物館へ行こう!

2025年9月30日

地域の工場で働く人を知ろう~木の屋美里工場~

2025年9月24日

「第17回美里町交通安全町民大会」に参加してきました

2025年9月19日

秋の校外学習に行ってきました(^^♪

2025年9月19日

クラブ活動は楽しいな!!

2025年9月18日

2日間の旅の終わりに、2日目②

2025年9月10日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 125,902
  • Total page views: 386,485

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP