コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

もうすぐ中学生

6年生が中学校に行って中学校の先生の授業を受けてきました。青生小学校の6年生ともいっしょに楽しく活動していました。4月が楽しみですね。

2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

リーダー・イン・ミータイム

生き方教育のリーダー・イン・ミーを朝の時間に各クラスで学んでいます。学ぶテーマは学級に応じて様々ですが子ども同士で話し合いながら学んでいます。

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

野口英世を学ぶ

猪苗代の野口英世記念館から職員の方をお招きし、野口英世の業績や生い立ちについて学びました。来週行くのが楽しみになりました。

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

芸術の秋近し2

今日は1年生が絵の具で色塗りの勉強です。はみ出さないように丁寧に塗っていました。

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

芸術の秋近し

各学年で図工の作品づくりが始まりました。5年生はとても精密にランドセルを描いていました。

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学校のルールを考える

代表委員会で学校のルールを話し合いました。今回は、キーホルダーを付けることについてです。みんな学級でも真剣に話し合っていましたし、しっかり全校で話し合いました。結論はまたお知らせします。

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

休み時間も長縄跳び

校内の至る所で練習しています。こうやって苦手な子も跳べたとき「やった!」と喜ぶのです!そういう瞬間いっぱい作りたいです。

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

長縄跳びを頑張っています

縄跳び記録会があります。学級ごとに長縄跳びで決められた時間内に何回跳べるか挑戦します。練習がはじまってどの学級も真剣です。

2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

話し合い活動やっています

朝の活動で「話し合いタイム」があり、いろいろなテーマで話し合っています。また、普通の授業でも友だちの考えをきいたり友だちに自分の考えを話したりすることもつづけています。だんだん話し合いが上手になってきています。

2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

1学期後半始まりました

今日から学校が始まりました。一気に校舎内が元気なエネルギーで満たされました。なかには「学校かぁ~」という思いの子供もいるでしょうが、友達と会って笑顔で遊んでいる子が多かったです。朝会では、町の相撲大会の表彰とあたらしいA […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 144
  • »

最近の投稿

2年 町探検に行ってきました。

2025年7月4日

5年 花山宿泊学習 3日目③ 最後の昼食

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 3日目② 焼き板づくり

2025年7月2日

4学年PTA行事「給食試食会」

2025年7月2日

6年 出前授業「野口英世」について

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 3日目① 朝

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 2日目④ キャンプファイヤー

2025年7月1日

5年 花山宿泊学習 2日目③ つどい

2025年7月1日

5年 花山宿泊学習 2日目② 野外炊飯

2025年7月1日

5年 花山宿泊学習 2日目① 朝

2025年7月1日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 119,083
  • Total page views: 365,983

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP