2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 児童集会 今日は集会委員会による「間違い探しクイズ」でした。委員の子供たちのパフォーマンスに子供たちは大喜びでした。
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 縫い物ボランティア 5年生が手縫いの学習を始めました。玉むすびや玉どめなど、ちょっと難しいのです。ベテランの方々のお力を借りました。ありがとうございます。
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 新しい友達 アメリカに住んでいる美里町に実家があるお子さんが、体験で不動堂小学校に来ています。2年生の教室で一緒に勉強しています。Have fun!
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 救急救命の講習 遠田消防署の方をお招きして救急救命について先生方が学びました。心臓マッサージやAEDの使い方を確認しました。これが使われることないように・・・なんて思いながら真剣に学びました。
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 1年生里帰り体験 生活化の一環で、ふどうどう幼稚園、職と森のこども園美里、小牛田保育所に1年生が行って、学校でのがんばっていることを披露したり、一緒に活動をしました。それぞれの施設に応じた活動をするということで、様々な活動をしました。久し […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 引渡訓練ありがとうございました 有事の際の訓練とはいえ、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 地震想定避難訓練 今日は5時間目に地震が起こった想定での避難訓練を行いました。机の下に身を隠して、揺れがおさまったら素早く避難する。どの子も真剣に取り組んでいました。
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 3学年PTA行事 親子そろって明治乳業の方をお招きして牛乳ができあがるまでを学びました。牛乳工場とオンラインでつながって、質問に答えてきただきました。
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 不審者対応訓練 遠田警察署の生活安全課の方をお招きして不審者が学校に侵入したときの対応の心構えと具体的な対応方法を学びました。7月に実際の訓練をするので、大変勉強になりました。
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 1年生 鍵盤ハーモニカの学習 1年生の音楽で、いよいよ鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。講師の先生がいらして、楽しく鍵盤の音階や演奏の仕方を学びました。簡単な曲も吹けるようになり子供たちは、鍵盤ハーモニカが大好きになりました。