コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

豆つかみ大会予選 2年

1月の給食週間に実施予定の豆つかみ大会ですが,各学級の代表者を決める予選を行っています。今日は2年生が行っていました。30秒間に何個の豆をつかめるか。あっという間に終わるので,みんな集中して取り組んでいました。

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

盲導犬の学習 4年総合的な学習の時間

4年生の総合的な学習の時間では,福祉の学習を行っています。今日は,実際に盲導犬(のPR犬)に来てもらい,視覚障害者の生活の様子や自分たちが接する場合に気を付けることなどを教えていただきました。盲導犬の賢さにみんな感心して […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

タブレットでどんどん練習 2年算数

2年生の算数では,かけ算九九の練習をしていました。9の段まで学習をしたので,あとは繰り返し練習をしてしっかりと定着を図る段階です。タブレットのアプリを使って,様々な段の上り九九,下がり九九,バラバラ九九などにどんどん挑戦 […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

uの発音 6年外国語

6年生の外国語の学習で,nut, cut, bun, sunのように「u」のある単語について読み方を確認し,繰り返し練習をしていました。ローマ字読みとは異なる発音ですので,しっかりと覚えてほしいと思います。

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

あいさつの輪ゲーム3

児童会主催のあいさつの輪ゲームを行いました。コロナ禍のため,異学年の児童との交流の機会がめっきり減っていますので,このような取組を意図的に実施することで,少しでも人との関わりが増えればと思っています。

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

日中は暖かく・・・

朝晩の冷え込みが日ごとに強まってきていますが,今日の日中は日差しのおかげで暖かく,児童は校庭に出て元気に遊んでいました。冬の間にこのような暖かい日は少ないかもしれませんが,校庭で友達と楽しく遊んでくれればと思います。

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

冬休みの貸し出し 1年

あと10日で冬休みです。図書室では,冬休みの本の貸し出しを行っています。児童は,自分の好みの本を探してあちらこちらの本棚を見て回っていました。いつもよりもちょっぴり長い冬休みですので,たくさんの本に出会い,読書を楽しんで […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

木版画に挑戦 4年図工

4年生は,初めて木版画に挑戦しています。彫刻刀の使い方や板の彫り方などを教えられながら,多少ぎこちない手つきで取り組んでいました。自分の思い描いたような仕上がりになるように頑張ってほしいと思います。

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

長い針が3は? 1年算数

1年生の算数で,時計の読み方の学習をしていました。1分ごとの読み方を確認して,時刻を正しく読めるようになっていました。

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

準備運動代わりに 3年体育

3年生は,底冷えする体育館での体育として準備運動代わりに縄跳びを行っていました。これからは今日のような寒い日が続きますので,しっかりと体を温めてから運動に取り組みます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 128
  • 固定ページ 129
  • 固定ページ 130
  • …
  • 固定ページ 145
  • »

最近の投稿

2日間の旅の終わりに、2日目②

2025年9月10日

心に残る思い出の旅、2日目①

2025年9月10日

修学旅行1日目(午後):会津若松市での自主研修

2025年9月9日

修学旅行1日目(午前):白虎隊の歴史に触れる飯盛山

2025年9月9日

6年生、いよいよ修学旅行へ出発!

2025年9月9日

明日から修学旅行

2025年9月8日

学習発表会のテーマは・・・

2025年9月5日

9月になってもまだまだ暑い!!

2025年9月3日

雨にも暑さにも負けず頑張っています!!

2025年8月27日

学校に活気が戻ってきました!

2025年8月25日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 123,941
  • Total page views: 380,012

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP