コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

バトン練習 3年体育

3年生の体育で,運動会に向けてリレーの練習をしていました。バトンの受け渡しの練習でした。みんなだんだん上手になっていきました。本番では,さらに上手なバトンタッチをお目にかけます。

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

繰り下がりもへっちゃら 2年算数

2年生の算数では,繰り下がりのある引き算の筆算を学習していました。 1の位ですぐに引けないときは,10の位から1借りてきます。みんなしっかりとできていました。

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

素早く並べて 1年算数

1年生の算数で,数字の勉強をしていました。担任が示した数字カードの数だけブロックを机に並べます。 担任が見せる数字カードは,1秒くらいで裏返しにしてしまいます。児童は,集中して見ていないとブロックを並べることができません […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

5月の委員会活動

各委員会で,先月の反省と今月の活動について話し合っていました。その後,それぞれの活動に取り組みました。 美化委員会 集会委員会 計画委員会 体育委員会 給食委員会 掲示委員会 保健委員会 図書委員会

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

折れ線グラフを書こう 4年算数

4年生の算数では,折れ線グラフの学習を行っていました。今度はグラフを書けるようにすることがねらいです。横や縦のメモリの付け方,どこに点を打つのか,表題についてなどを理解し,実際に教科書のグラフ用紙の部分に書き入れていきま […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

お待たせしました 1年生を迎える会

4月に実施予定だった1年生を迎える会。2週間以上遅れてしまいましたが,ようやく実施することができました。全員が一堂に会することはできませんので,オンライン形式で行いました。この会を運営する計画委員や集会委員はホールに集ま […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

運動会に向けて 朝会

今日の朝会も,校内テレビ放送を使って行いました。放送委員会の皆さんがよい仕事をしてくれました。 最初に,6年生の代表児童と朝のあいさつをしました。代表児童は,あいさつをする前に一言話すのですが,運動会に向けて練習を頑張り […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

青空の下で 5年 田植え

快晴微風の絶好の天候の下,5年生は田植えを行いました。みんなどろんこになりながら,手際よく苗を植えていきました。田んぼを貸してくださっている方からは,とても上手に植えられたと褒めていただきました。草取りをしたり成長具合を […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

折れ線グラフの~~~は? 4年算数

4年生は算数で折れ線グラフの見方を勉強していました。グラフを見ると,メモリの途中が~~~で省略されています。これにはどんな意味があるのでしょう? 児童は真剣に考えて意見を発表していました。なぜ~~~を使っているのか,お子 […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

種を調べよう 3年理科

3年生は,理科で4種類の種を調べる学習をしていました。虫眼鏡で種の表面をじっくり観察し,記録用紙にまとめていました。このように種をしっかり見る機会はあまりないので,興味を持って見入っていました。どんな種を調べたのか,どん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 107
  • 固定ページ 108
  • 固定ページ 109
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

陸上自衛隊第6音楽隊演奏会に参加しました

2025年11月7日

「ベガルタ仙台」小学校サッカーキャラバンを体験しました

2025年11月7日

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,810
  • Total page views: 391,836

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP