コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

気温の変化 4年理科

4年生は,晴れと曇りの日で一日の気温の変化に違いがあるかどうかについて,気温の折れ線グラフから分かることを話し合っていました。これまでの経験からなんとなく感じていたことを,グラフを基に明らかにすることができました。

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

反復横跳び 3年体育

3年生は,体育・運動能力調査の練習を体育館で行っていました。今日の種目は反復横跳びです。できるだけ素早く線をまたぐ(もしくは踏む)ことができるようにと集中力を高めて取り組んでいました。本番はまもなくです。さらに記録がよく […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

息を吹かずに 2年音楽

2年生の音楽では,鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。コロナ禍ということで,飛沫拡散防止のため息を吹かずに指だけを動かす練習をしていました。でも,音が出ないと正しく演奏できているかが分かりません。そのため,2人ずつ […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

雨の日は・・・

気象庁は,本日,関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。宮城県も雨の季節が近づいてきています。 今日もどんよりとした空模様です。こんな日は,図書室の本を読むことも良いですね。業間は,1・3・5年,昼休みは2・ […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

お久しぶりです! 幼保小連絡会

今日は,ふどうどう幼稚園,小牛田保育所,不動堂放課後児童クラブの先生方が来校し,1年生の授業の様子を参観していきました。 児童は,懐かしい担任の先生方との再会をとても喜んでいました。また,この2ヶ月で小学生としてしっかり […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

租税教室 6年

6年生は,美里町役場税務課の職員をお招きして租税教室を行いました。6年生は人数が多いため,最初に2組が,次の時間に1組と3組が一緒に授業を受けました。 児童は,社会科で税金の学習を行っていますが,実感がわかないところもあ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

絵の具を使って 1年図工

1年生は,昨日の続きで,クレヨンで縁取ったあじさいに絵の具で色を塗ろうとしていました。 まず,絵の具の使い方を勉強しました。水入れや筆の扱い,パレットの使い方を丁寧に教えてもらいました。 いよいよ絵の具を塗っていきました […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

目盛りを読もう 2年算数

2年生は,長さの学習を行っていました。プリントに書かれた目盛りを読み取っていました。担任からは,目盛りの線の数ではなく,目盛りと目盛りの間の数を数えるようにと話がありました。みんなしっかり読めました。

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

防災ポスターを作ろう 6年国語

6年生は,防災ポスターを作る学習を行っていました。タブレット端末を使って,ポスターの題材を熱心に調べていました。まもなく梅雨を迎えます。最近は大雨の被害も多いですので,この学習を契機に児童自身の防災意識を高められればと思 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

運動会の振り返り 4年国語

4年生は,運動会で頑張ったことを作文にまとめていました。自分が立てていた目当てについて,自分なりにどのように取り組んできたのかを練習から本番当日までを振り返っていました。よく頑張ったことがたくさんあったのでしょう。みんな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 95
  • 固定ページ 96
  • 固定ページ 97
  • …
  • 固定ページ 141
  • »

最近の投稿

本日の運動会を延期します!

2025年5月17日

いよいよ明日が運動会!!

2025年5月16日

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

全国学力・学習状況調査!

2025年4月17日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 113,897
  • Total page views: 347,956

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP