コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

フワフワことば 3年保健指導

3年生は,身体測定の前に養護教諭による保健指導を受けていました。心と体は密接な関係にあるので,精神的な安定が健やかな体を育てます。その意味でも,友達との会話では,優しい「フワフワことば」を使うとよいことを学んでいました。 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

順調に育っています 5年総合的な学習の時間

5年生は,本校の保護者から田んぼをお借りして稲を育てています。昨日,その生育具合を確かめに行ってきました。児童は,順調に育っていることを確認し,秋の稲刈りに思いをはせていました。

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

使い方に注意! 6年保健

6年生は,養護教諭による保健の学習として,スマホの使い方や個人情報の取り扱いの重要性を勉強していました。最近実際に起きた事件なども例に挙げながら説明をしていました。児童は,身近な問題であり,しかも危険性の高い場合があるこ […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

近づいてきたので・・・6年生修学旅行

6年生の修学旅行は,9月6・7日を予定しています。ただ,新型コロナウイルスの新規感染者数が高止まり傾向にあり,安全に行くことができるのか,それとも11月へ延期をするべきか検討をしてるところです。 予定どおり行くとすると, […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

暑さにも負けず 6年体育

6年生は,2つの学級が校庭で体育をしていました。鉄棒運動とボール運動をそれぞれ行っていました。まだまだ日差しが強いのですが,元気いっぱいに取り組んでいました。さすが6年生ですね。でも,熱中症には十分気を付けていきます!

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ゆっくり・はっきり 1年国語

1年生は,国語の授業で音読をしていました。今回学習する文章を2回読んだら座るというやり方でした。みんな教科書をしっかりと持ち,背筋を伸ばして,ゆっくり・はっきり読んでいました。夏休み明け2日目ですが,学習への集中力は,も […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

まずは肩慣らし 3年国語

3年生は,ローマ字の学習をタブレットで行っていました。ローマ字をなぞり書きするアプリを使用していました。夏休み明けということもあり,45分間の授業の感覚を徐々に取り戻そうとしているようでした。

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

夏休みの思い出

各学級では,この夏休みの出来事を発表し合う時間を設けていました。 1年生では,絵日記に書いたことを発表していました。誰とどこへ行き,どんなことをしてきたかをしっかりと伝えることができました。 4年生は,夏休みの一コマをタ […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

夏休み明け朝会

業前は,夏休み明け朝会を実施しました。今回も校内テレビ放送を使って行いました。 校長からは,4月に各自が立てた「なりたい自分」への取組状況について中間振り返りを行い,学年末に向けてさらに頑張っていくように話をしました。 […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

たくさんの荷物を抱えて 登校初日

夏休みが終わり,今日から学校が再開しました。1学期後半のスタートです。 児童は,元気いっぱいの表情で登校してきました。久しぶりの友達との再会もうれしいようです。 まだまだ暑い日が続きそうですし,新型コロナウイルス感染症も […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • …
  • 固定ページ 141
  • »

最近の投稿

本日、運動会を開催します!

2025年5月18日

本日の運動会を延期します!

2025年5月17日

いよいよ明日が運動会!!

2025年5月16日

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 114,115
  • Total page views: 348,544

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP