コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

動きを確認しながら 4年体育

4年生は,ミニハードルなどの障害を飛び越える短距離走を行っていました。その走る様子をタブレットで撮影し,ペアで動きを確認してアドバイスをし合っていました。足の上げ方や跳び越しているときの姿勢などについてよい意見交換ができ […]

2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

リズム遊び 2年音楽

2年生は,様々な曲のリズムに合わせて手遊びを行っていました。電子黒板に映し出された動画に合わせて調子よくリズムに乗って活動していました。

2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

スイミー 1年学習発表会練習

1年生は,10月29日(土)に開催する学習発表会の練習に取り組み始めました。台本の読み合わせと配役の確認,そしてダンスの練習を行っていました。これから練習を重ねて,素晴らしい発表になるよう頑張ります。

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

福祉って?! 4年総合的な学習の時間

4年生は,福祉について学習をしています。今日は,町の社会福祉協議会の方にオンラインで参加していただき,福祉とはどういうことなのかを教えていただきました。身近な人とのつながりをワークシートに書き込みながら,自分の周りにも福 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

行ってきま~す! 2年校外学習

2年生は,生活科の学習で近代文学館の見学に行き,図書館の仕事がどのように行われているかを調べました。写真は,出発する直前のものです。実際の見学の様子は,ぜひお子さんに聞いてみてください。

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

円の面積 6年算数

6年生は,算数で円の面積を求めていました。初めて解く課題なので,どのように解いたらよいのかをグループごとに話し合い,タブレットを使って発表していました。今後は,みんなで考えたことを基にして公式を導き出していきます。

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

歯ブラシを使って 1年図工

1年生は,鯨に乗った自分の絵を描いていますが,波しぶきの様子を表すために,歯ブラシに白の絵の具をつけて指でブラシをはじいて色を付けていました。筆で描くのとは少し違った表現ができ,児童は楽しく取り組むことができました。

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

異文化理解朝会

今朝の朝会は,校長が以前勤務していた日本人学校での経験にまつわる話をしました。民族衣装,遺跡,紙幣,国旗などを紹介し,日本とは異なる文化があることを伝えました。児童は,初めて知る内容も多かったようで,関心を持って聞き入っ […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

中庭の生き物 2年生活科

2年生は,中庭で様々な生き物を探してタブレットで撮影していました。トンボ,バッタ,チョウチョ,カマキリ,カエルなどたくさんの生き物を見付けることができました。児童が追いかけると飛んだり跳ねたり壁をよじ登ったりとそれぞれに […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

特別授業 1年国語

1年生では,今日から3日間,国語の特別講師をお招きしての授業を行っています。「かいがら」という物語文の読み取りをしました。児童は,多少緊張気味でスタートしましたが,だんだん慣れてきたのか,教科書を読むことも本文を読み取っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • …
  • 固定ページ 141
  • »

最近の投稿

本日、運動会を開催します!

2025年5月18日

本日の運動会を延期します!

2025年5月17日

いよいよ明日が運動会!!

2025年5月16日

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 114,217
  • Total page views: 348,766

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP