コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

早朝から PTA早朝作業

日曜日の早朝にもかかわらず,たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,PTA早朝作業を行いました。児童もたくさん参加してくれました。校庭の草取り,石拾い,側溝の泥上げ,プール周りの草刈り,花壇の草取りまでしていただきました […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

あいさつ運動

毎週木曜日の朝は,計画委員が校門前と1年生昇降口前に立ってあいさつ運動を行っています。本校の伝統となっているあいさつ運動。今年度も全校児童で爽やかなあいさつを交わしていきます。

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

顔の色 3年図工

3年生の図工で自画像を描いていました。顔の色は肌色という固定観念を取り払い,黄色や朱色や黄土色を混ぜ合わせながら描いていました。水をたっぷりと含ませて,薄く塗り重ねていました。どんな顔に仕上がるか,乞うご期待!

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

誰と走るの? 1年徒競走

1年生は,運動会に向けて徒競走の組み分けを行っていました。児童は,自分がどのコースに立ち,誰と一緒に走るのかや誰の次の組なのかを覚えていました。1年生は覚えることがたくさんあって本当に大変です。

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ソーラン練習 業前運動

今朝の業前運動は,運動会で行う不小ソーランの練習を校内テレビ放送を使って実施しました。6年生の代表児童が模範演技を見せてくれました。各教室では,昨年のことを思い出しながら動きを確認していました。 1年生は初めてなので,こ […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

好きなものは何ですか? 4年外国語活動

4年生の外国語活動。相手の好きなものを英語でたずねる学習でした。みんなで練習した後,2人ずつペアになってたずねて回っていました。いろんな人の好きなものを聞くことができました。

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

バトン練習 3年体育

3年生の体育で,運動会に向けてリレーの練習をしていました。バトンの受け渡しの練習でした。みんなだんだん上手になっていきました。本番では,さらに上手なバトンタッチをお目にかけます。

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

繰り下がりもへっちゃら 2年算数

2年生の算数では,繰り下がりのある引き算の筆算を学習していました。 1の位ですぐに引けないときは,10の位から1借りてきます。みんなしっかりとできていました。

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

素早く並べて 1年算数

1年生の算数で,数字の勉強をしていました。担任が示した数字カードの数だけブロックを机に並べます。 担任が見せる数字カードは,1秒くらいで裏返しにしてしまいます。児童は,集中して見ていないとブロックを並べることができません […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

5月の委員会活動

各委員会で,先月の反省と今月の活動について話し合っていました。その後,それぞれの活動に取り組みました。 美化委員会 集会委員会 計画委員会 体育委員会 給食委員会 掲示委員会 保健委員会 図書委員会

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 100
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • …
  • 固定ページ 141
  • »

最近の投稿

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

全国学力・学習状況調査!

2025年4月17日

1・2年生の交通安全教室がありました!

2025年4月16日

1週間がたちました( ^^) _U~~

2025年4月15日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 113,670
  • Total page views: 347,345

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP