2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 学習参観、ありがとうございました! 本日は、学習参観、PTA総会、懇談会と長時間に渡ってご参加いただき、ありがとうございました。お子さんの学習中の様子をご覧いただきました。子供たちはふだんの姿より、多少緊張した様子で取り組んでいました。PTA総会では、今 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 全国学力・学習状況調査! 6年生が集中して取り組めるように、1~5年生は、ふだんより静かに生活しました。おかげで、6年生は集中して、最後まで諦めないで取り組むことができました。きっと十分に実力を発揮したことでしょう。
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 1・2年生の交通安全教室がありました! 「命を守る」ための時間でした。 合い言葉は・・・止まる・自分はここです・右左右・渡る・ありがとうございます
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 1週間がたちました( ^^) _U~~ 4月8日(火)令和7年度の披露式・始業式・入学式がありました。 新たに15名の教職員を迎えた披露式。新しい先生との出会いにわくわくしている子供たちでした。先生方も児童代表のすてきなお迎えの言葉に不動堂小学校への期待でい […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 通学路に横断旗を設置 町の防災管財課の職員さんが、跨線橋東側の横断歩道に横断旗と旗を入れるケースを設置していただきました。ありがとうございます。今回の通学路変更について、たくさんの方々と連携させていただきました。感謝申し上げます。
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 卒業式 3月18日に6年生が卒業しました。地域の方々、保護者の方々に大変お世話になりました。中学校でも頑張ってほしいです。
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 黄色の横断旗をいただきました 交通安全母の会から新しい通学路で使用する横断旗と旗を入れるボックスをいただきました。安全な登下校のために活用させていただきます。ありがとうございました。
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ お試し登校は金曜まで 4月の通学路変更に向けてのお試し登校は、14日金曜日で一旦終了です。月曜日からは、いつもの不動堂中学校前を通ります。ご協力ありがとうございました。
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 卒業式予行 今日は、式次第どおりに6年生と5年生と職員で卒業式の練習をしました。更に真剣にしっかり取り組むことができた6年生と5年生でした。
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 6年生奉仕活動 6年間お世話になった校舎への感謝の気持ちを込めて奉仕活動をしている6年生です。もうすぐ卒業、さびしいなぁ~