コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

info-fudodo

  1. HOME
  2. info-fudodo
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

1年生から2年生へお礼

2年生の生活科で1年生が手作りおもちゃで遊びました。そのおれいとして,1年生が手紙を書いて2年生へ持ってきました。2年生は嬉しそうに受け取っていました。

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

校木いちょうの生命力

中庭のいちょうを安全面から伐採したのです。子どもたちが引っかかっては危ないので,ちょっと見えるように切ってそのエリアは,入らないようにしてあるのですが,なんとその切り株から「ひこばえ」が出ているのです。すごいですね!

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

職員室の風景

職員室ではいつも子どもたちや授業のことが話題になります。歌を歌うときもあります。それは,子どもたちが毎月歌う「今月の歌」の指導のポイントを確認するためです。なんと今日は,先生方が12月の歌「あわてんぼうのサンタクロース」 […]

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

授業の参観ありがとうございました

授業参観があり,各学級での学びの様子をご覧いただきました。英語で交流したり,グループで計算問題や見学のまとめをしたり,クリスマスツリーを作ったりと,様々な授業をご覧いただきました。

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

3年生 消防署見学

社会の学習で消防署を見学しました。安全な暮らしを守るために頑張っているんだよね。

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

人権教室4年生

人権擁護委員の方をお招きして,自由と平等についての話を聞きました。自分の自由も大切ですが,周りの人の自由も大切ですね。

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

2年生生活科 おもちゃを紹介しよう

2年生が1年生に手作りおもちゃで遊びのお店を開いてお世話をする活動がありました。あと二回ありますが,2年生はちょっとお兄さんお姉さん気分で1年生のお世話をしていました。

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 info-fudodo 不動堂小学校からのお知らせ

千葉亀雄ってどんな人

新聞にも取り上げられましたが,本校の同窓生の千葉亀雄氏のリーフレットが作成されました。

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

おすすめの本がたくさん

図書まつりでみんなで書いた「おすすめの本」が図書室前に貼り出されています。どれも読んでみたくなります。

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

2年生の新聞

町たんけんの新聞です。きれいに書けていますね。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 154
  • »

最近の投稿

万が一に備えて「不審者対応訓練」実施

2025年7月11日

さすがです!!手縫いボランティアさん

2025年7月11日

4年 クリーンセンター見学に行ってきました。

2025年7月9日

3年 「お店ではたらく人」を調べてきました。

2025年7月8日

2年 町探検に行ってきました。

2025年7月4日

5年 花山宿泊学習 3日目③ 最後の昼食

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 3日目② 焼き板づくり

2025年7月2日

4学年PTA行事「給食試食会」

2025年7月2日

6年 出前授業「野口英世」について

2025年7月2日

5年 花山宿泊学習 3日目① 朝

2025年7月2日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 119,622
  • Total page views: 367,617

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP