2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 4学年PTA行事「給食試食会」 2日(水)4学年で、PTA行事「学校給食試食会」を実施しました。給食前に、親子室内レクリェーションを行い、ふれあいタイムも設けました。また、栄養士より食についてのお話もありました。今日の献立は麦入り元気ご飯、夏野菜カレー […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 6年 出前授業「野口英世」について 7月2日、6年生が修学旅行の見学地の一つである「野口英世記念館」から講師をお迎えして出前授業を受けました。子供のころに囲炉裏で左手をやけどしましたが、恩師・友人・家族の励ましと援助を受けその苦難を克服した野口英世。その後 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 3日目① 朝 花山宿泊学習も3日目、最終日となりました。 抜けるような青空の下、身体を動かし、おいしい朝食を食べました。 この後、退室点検を所の方にしていただき、焼き板づくりに取り組む予定です。
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 2日目④ キャンプファイヤー いよいよキャンプファイヤーが始まりました。 火の神から火を分けていただき、点火しました。 この後、歌や出し物で大いに盛り上がることでしょう。
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 2日目③ つどい ソトどこオリエンテーリング、夕べのつどいが終わって、これから夕飯になります。 ハンカチは持ったでしょうか? メニューが楽しみですね。 夕飯の後は、一番の思い出になると言ってもいい「キャンプファイヤー」です。
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 2日目② 野外炊飯 本日午前中の活動は、野外炊飯! カレー作りに挑戦しました。 薪運び、かまどづくり、カレーの下ごしらえ、お釜でご飯炊き、火の調整…みんなで協力して、おいしいカレーを作りました。
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 2日目① 朝 2日目の朝を迎えました。 みんな元気に過ごしています。 朝のつどいを終えて、朝食の様子になります。 今日は、野外炊飯とソトどこオリエンテーリング、キャンプファイヤーに取り組みます。
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 1日目④ 夕飯 夕べの集いも終わり、待ちに待った夕飯の時間になりました。 昼食は、沢でおにぎりだったので、夕飯は豪華に感じることでしょう。 自然の家の食堂は、栄養素を考えられたビュッフェ(バイキング)方式です。 たくさん食べて、夜の活動 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 1日目③ ベッドメイキング 沢から戻り、ベッドメイキングです。 シーツとシーツの間に寝ることになります。 今年から宿泊室にエアコンが設置され、より快適に過ごすことができるようになりました。
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 5年 花山宿泊学習 1日目② 沢登り 天候にも恵まれ、無事に沢を楽しむことができました。 多少疲れはあるものの、これからベッドメイキングに取り掛かります。