コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

2024年2月

  1. HOME
  2. 2024年2月
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

6年生の話し合い活動

本校では「話し合う力」を重視して育成を図っています。6年生の道徳で話し合い活動していましたが,順番に意見を聞いていく中で,相手の意見をメモしていくのです。自分と同じ所違う所を考えるときにメモは大切ですね。さすがです。

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

「わが校わがまち スクール通信」編集開始

河北新報の毎週日曜日に織り込まれる学校紹介に不動堂小学校がまわってきます。掲載予定は,4月ですが,6年生のメンバーが集まって,編集を始めました。詳細が決まったらお知らせします。

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

体育の授業

体力アップのための授業を2年生が取り組んできます。おににタッチされないようにボールを持って運びます。チームで作戦を立てたりするので,楽しみながら体力アップです。

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

6年生を送る会に向けて

今日は3年生が,練習をしていました。歌の声がきれいです。

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

6年 卒業式の練習

卒業の準備を進めている6年生ですが,体育館での座る位置を確認しました。意外にステージが近いのです。いつも朝会では,1番後ろで話を聞いている6年生ですから,ちょっと緊張の位置かもしれません。

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

雪かきありがとう

5年生の子供たちが,雪かきを手伝ってくれました。最上級生に向けて,自覚が高まっていますね。ありがとうございました。

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

中学校の先生の特別授業

不動堂中学校の先生がいらして六年生に授業をしました。緊張しながらも楽しく参加した6年生です。中学校が楽しみですね。

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

異学年交流 感謝の会

いつも上級生がお世話をしている異学年交流ですが,今日は今年度最後ということで,下級生が上級生のために感謝を込めて活動を計画して実施しました。なんかもてなす方ももてなされる方もはにかみながらほんわかした時間を過ごしました。

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

5年 感謝の会

家庭科の手縫いミシンでお世話になった方々をお招きして「感謝の会」を開きました。みんなでメッセージを送りました。また来てください!

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

今ドキの体育

四年生がハードル走の学習をしています。すごいのは,タブレットを使って走っている姿を撮影しているのです。これは後で自分の姿を見直してフォームを確かめるためです。こうやって速く走るための工夫をしていきます。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

本日、運動会を開催します!

2025年5月18日

本日の運動会を延期します!

2025年5月17日

いよいよ明日が運動会!!

2025年5月16日

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

学習参観、ありがとうございました!

2025年4月19日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 114,056
  • Total page views: 348,388

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP