コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

リズムに乗って 2年学習発表会練習

2年生の学習発表会での演目は,グループごとに詩や文章の一節を暗唱して発表します。また,ダンスも披露します。どちらもリズムに乗って調子よく表現することを目指しています。2年生の頑張りに乞うご期待!

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

スイミー 1年生学習発表会練習

1年生は,体育館で学習発表会の練習を行っていました。ステージもフロアーも使ってダイナミックに表現します。スイミーの世界観をお伝えできるようにとみんな張り切って練習に取り組んでいました。

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

今週末は学習発表会です

今度の土曜日は,学習発表会です。各学年の練習もさらに熱気を帯びてきています。 5年生は,体育館で練習をしていました。自分たちで作った小道具も付け,動きやせりふも仕上がってきました。 6年生は,ホールや教室に分かれて練習し […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

掛け算の意味 2年算数

2年生は,掛け算の基本となる「1つ分の数」と「いくつ分」をお手玉やおはじきを使って学習していました。児童は,掛け算の意味をしっかりと理解することができました。 その後,答えが12になる掛け算について,おはじきをノートに並 […]

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

脱穀作業体験 5年総合的な学習の時間

5年生は,総合的な学習の時間で米作り体験を行っています。今日は,脱穀作業を体験しました。地域の方や教育委員会の皆様にもご指導・ご協力をいただきながら行いました。昔の道具を使っての脱穀作業で,当時の米作りの苦労を実感するこ […]

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

リズムに乗って 4年学習発表会練習

4年生の学習発表会にはダンスも披露されるようです。ステージ上だけでは狭いので,フロアの半分も使ってダイナミックに踊ります。どのようなパフォーマンスが発揮されるか,お楽しみに!

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

公園へ行こう 1年生活科

1年生は,秋の公園の様子を見たり友達と仲良く遊んだりする活動を行いました。天気もよく,気持ちよくのびのびと活動することができました。どんな秋を見付けたか,お子さんに尋ねてみてください。

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

よりよい美里町を 6年国語

6年生は,美里町のよさを見つめ直すとともによりよい町にするための提案を考え,プレゼン資料を作って発表していました。すぐに実現できそうなアイデアや魅力的なイベントなどがたくさんありました。お子さんがどんなプレゼンをしたのか […]

2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

クリスマス? 5年学習発表会準備

5年生は,学習発表会に向けて小道具づくりを行っていました。5年生の発表は,クリスマスを題材にした劇です。クリスマスツリーや天使に関するものなどを作っていました。当日はどのような演出がなされるのか楽しみです。

2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

組み合わせて・飾りを付けて 1年図工

1年生の図工では,様々な形の箱を組み合わせて,できた形に飾りを付けるという工作をしていました。たくさんの材料の中から思い思いに箱を選び,上手に組み合わせていました。そして,工夫しながら飾り付けをしていました。どんな作品に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

がんばれ ハッピー 全校のみんなで最高の運動会!(^^)!

2025年5月20日

本日、運動会を開催します!

2025年5月18日

本日の運動会を延期します!

2025年5月17日

いよいよ明日が運動会!!

2025年5月16日

運動会全体練習を行いました

2025年5月15日

「豊かに実って!」田植えby5年生

2025年5月9日

集団下校訓練を実施しました

2025年5月9日

運動会練習が始まりました

2025年5月8日

さわやかな5月です

2025年5月1日

一年生を迎える会がありました

2025年4月30日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 114,309
  • Total page views: 348,987

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP