コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

まとまってきました 応援練習

業前活動は,赤白に分かれて応援練習でした。応援団の掛け声に合わせた動きや応援歌の踊りもそろってきました。運動会当日まであと少し,さらに気合いを入れていきます!

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

くるくるクランク 6年図工

6年生は,図工で,クランクを使って動くおもちゃづくりを行っていました。棒の上に付ける紙に絵を描くため,どんなキャラクターにしようかとタブレットで検索していました。クランクの独特な動きによって面白さを表現できるようにと思い […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

コーナートップ 3年体育

3年生は,運動会のリレーの練習をしていました。あいにくの天気のため,体育館での練習でした。 3年生にとって,リレーのコーナートップはちょっと難しいところがあります。でも,しっかり練習をして混乱しないようにしていきます。当 […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

校舎案内 1・2年生活科

2年生は,1年生児童を連れて校舎を案内して回る活動を行いました。1年生は,入学して1ヶ月以上が経ちましたが,まだまだ学校のことを知りません。どこにどんな教室があるのかを分かってもらおうと,2年生児童は,お兄さん,お姉さん […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

楽しく練習 2年国語

2年生の国語では,漢字の練習をAIドリルを使って行っていました。漢字練習は,ノートに書くことも大事ですが,AIドリルにもよさがあります。一画一画丁寧に書かないとAIドリルが合格をくれません。児童は,集中力を持続させながら […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

順番は・・・ 6年リレー

6年生は,運動会の種目の一つであるリレーの走る順番を話し合っていました。学級を2チームに分け,メンバーの走順をどうすればより速い組み合わせになるかを考えていました。これから練習を積み重ね,バトンの受け渡しにも磨きをかけま […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

応援練習 業前活動

朝の活動は,赤白に分かれて応援練習を行いました。昨日よりも統一感があり,動きも上手になってきました。みんなの気持ちも高まってきました。

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

あぶない!! 1年学活

学校の中にも外にも危険なことは様々あります。それらを確認し,どうして危ないのかを話し合っていました。 火遊び,道路への飛び出し,廊下を走ることなどについて,児童は,きちんと理由を付けて発表していました。

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

開・閉会式練習 運動会全体練習2

今日の運動会全体練習は,開・閉会式の練習をしました。プログラム一つ一つの動きを確認しました。体育主任の話をきちんと聞いて取り組みました。

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

歌いませんが・・・ 運動会応援練習

運動会に向けての練習が続いています。今朝の業前活動は,運動会応援練習を行いました。通常なら,全員そろって大きな声で応援歌を歌いたいところですが,コロナ禍なので,歌わずに曲に合わせて振り付けだけをする形式です。応援リーダー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

5年 花山宿泊学習 1日目④ 夕飯

2025年6月30日

5年 花山宿泊学習 1日目③ ベッドメイキング

2025年6月30日

5年 花山宿泊学習 1日目② 沢登り

2025年6月30日

鍵盤ハーモニカ講習会がありました。

2025年6月30日

5年 花山宿泊学習 1日目① 出発

2025年6月30日

「美里学 ふくしってなあに?(4年)」

2025年6月27日

授業研究を行いました。

2025年6月25日

学年PTA行事を行いました

2025年6月24日

暑い日が続いています

2025年6月20日

児童会総会(前期)を行いました。

2025年6月19日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 117,849
  • Total page views: 361,556

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP