コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

雪遊びで体力UP 1年体育

今朝は,昨夜までの雪が降り積もり,雪遊びをするのに絶好の機会となりました。1年生は元気いっぱいにそり遊びや雪合戦を行っていました。 友達を乗せてそりを引っ張ることや雪合戦で駆け回ることは体力作りには効果抜群です。快晴の空 […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

児童集会

今朝の児童集会は,数当てゲームでした。画面上に登場する人や物の数を当てるという内容でした。集会委員会は,コロナ禍でも,いつも工夫して楽しいゲームを企画してくれています。来月の集会も楽しみです。

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

バスケットボール 5年体育

5年生は,体育でバスケットボールを行っていました。様々なパスの仕方を練習したりドリブルをしたりしていました。今後はチームを作って試合をするようです。しっかり体を動かして,楽しく体力作りに取り組んでほしいと思います。

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

けん玉を作ろう 1年生活科

1年生は,今度交流をする幼稚園,保育所の皆さんにプレゼントするけん玉作りに取り組んでいました。 材料は紙コップ,毛糸,松ぼっくりです。紙コップの周りには折り紙で模様をつけました。 幼稚園や保育所の皆さんに喜んでもらえるよ […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

デジタルコンテンツ 2年算数

2年生の算数では,千の位を含めた大きな数を読んだり書いたりしていました。 今日は,デジタルコンテンツを使ってタブレット上で数字カードを移動させながら数を確かめていました。 例えば,「千の位が2個,百の位が12個,一の位が […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

業前運動 3年生

毎日のように雪が降っていますので,校庭で運動することが難しい状況になっています。そんな中でも体力向上を図るため,業前,業間そして昼休みを各学年に振り分けて運動をする機会を確保しています。 今朝は,3年生が短縄跳びを行って […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

中学1年生0学期 6年生

6年生は,現在,中学校への進学を前に小学生として学習と生活の総まとめ,そして中学生になるための心構えをしっかりと身に付ける段階であることを学年全体で確認していました。普段から立派な6年生児童ですが,卒業に向けてさらに気を […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

百人一首 4年国語

4年生は,国語で百人一首に取り組んでいました。でも,百枚全部を覚えることはかなり難しいので,まずは10枚に絞って覚えました。今日は,グループ対抗戦で競いました。担任が上の句を読むと児童は素早く札を取っていました。

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

明かりをつけよう 3年理科

3年生の理科では,豆電球を点灯させる実験器具作りを行っていました。回路を作るためにまず導線を切りそろえていました。このあと,きちんと明かりをつけることができたでしょうか?

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

体を清潔に 1年保健指導

1年生は,養護教諭と担任が一緒に保健指導を行っていました。体を清潔にするために大切なことを教えられていました。「汗をかいたらタオルなどでふく。」「汚れた服を着替える。」その他にはどんなことを勉強したのか,お家でもたずねて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 125
  • 固定ページ 126
  • 固定ページ 127
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

稲刈りをしました

2025年10月6日

美里町小学6年生交流会

2025年10月6日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,697
  • Total page views: 391,428

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP