コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ALTとの学習 1年生

1年生は,ALTと外国語活動の特別授業を行いました。 新しいALTとの対面は,1年生にとって初めてのことなので,最初にALTの自己紹介をしてもらいました。 その後,数字と動物の英語での言い方を教えてもらいました。体を動か […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

エプロン作り 5年家庭科

5年生は,家庭科でエプロン作りを行っていました。ミシンの使い方も上手になってきました。自分だけのオリジナルのエプロンの完成もあと少しです。みんな熱心に取り組んでいました。

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

グラフを作ろう 3年算数

3年生の算数では,グラフの学習を行っていました。表から読み取ったことを基に棒グラフを作っていました。この学習を通して得た知識を活用して,しだいに自分でグラフ作りができるようにしていきます。

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

新聞作り 2年生活科

2年生は,先日行った見学で分かったことを新聞にまとめていました。グループの友達と協力しながら丁寧に仕上げようと真剣に取り組んでいました。

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

版画の季節 2・4年図工

この時期は版画を行うことが定番になっています。2年生は紙版画を,4年生は木版画をしていました。出来上がった児童からインクを付けて刷り始めていました。なかなかの力作揃いです。

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

雪遊びで体力UP 1年体育

今朝は,昨夜までの雪が降り積もり,雪遊びをするのに絶好の機会となりました。1年生は元気いっぱいにそり遊びや雪合戦を行っていました。 友達を乗せてそりを引っ張ることや雪合戦で駆け回ることは体力作りには効果抜群です。快晴の空 […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

児童集会

今朝の児童集会は,数当てゲームでした。画面上に登場する人や物の数を当てるという内容でした。集会委員会は,コロナ禍でも,いつも工夫して楽しいゲームを企画してくれています。来月の集会も楽しみです。

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

バスケットボール 5年体育

5年生は,体育でバスケットボールを行っていました。様々なパスの仕方を練習したりドリブルをしたりしていました。今後はチームを作って試合をするようです。しっかり体を動かして,楽しく体力作りに取り組んでほしいと思います。

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

けん玉を作ろう 1年生活科

1年生は,今度交流をする幼稚園,保育所の皆さんにプレゼントするけん玉作りに取り組んでいました。 材料は紙コップ,毛糸,松ぼっくりです。紙コップの周りには折り紙で模様をつけました。 幼稚園や保育所の皆さんに喜んでもらえるよ […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

デジタルコンテンツ 2年算数

2年生の算数では,千の位を含めた大きな数を読んだり書いたりしていました。 今日は,デジタルコンテンツを使ってタブレット上で数字カードを移動させながら数を確かめていました。 例えば,「千の位が2個,百の位が12個,一の位が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 123
  • 固定ページ 124
  • 固定ページ 125
  • …
  • 固定ページ 145
  • »

最近の投稿

クラブ活動は楽しいな!!

2025年9月18日

2日間の旅の終わりに、2日目②

2025年9月10日

心に残る思い出の旅、2日目①

2025年9月10日

修学旅行1日目(午後):会津若松市での自主研修

2025年9月9日

修学旅行1日目(午前):白虎隊の歴史に触れる飯盛山

2025年9月9日

6年生、いよいよ修学旅行へ出発!

2025年9月9日

明日から修学旅行

2025年9月8日

学習発表会のテーマは・・・

2025年9月5日

9月になってもまだまだ暑い!!

2025年9月3日

雨にも暑さにも負けず頑張っています!!

2025年8月27日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 123,982
  • Total page views: 380,248

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 不動堂小学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 不動堂小学校沿革史
    • 不動堂小学校の目指す教育
    • アクセス
    • 令和7年度在籍児童数
    • 不動堂小学校のやくそく
    • 学校いじめ防止基本方針
    • リーダー・イン・ミーについて
  • 不動堂小学校だより
  • 情報管理関連ポリシー
    • 不動堂小学校ホームページ及び不動堂小学校ブログ運用ポリシー
    • 個人情報に対する漏洩防止対策
    • 情報管理規定
    • 個人情報および肖像権について
PAGE TOP