コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

外国のことを知ろう 6年外国語

6年生は,外国語の学習で様々な国について勉強をしていました。国名はもちろんですが,その国特有の食べ物や建造物などの文化的な内容も学んでいました。ゲーム的な活動を通して楽しく学習していました。

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

検診実施中

4月は,各種の検診を行います。今日は,1・4年生を対象とした心臓病検診を実施しました。検診車に乗るまできちんと整列して待つことができました。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学級目標を作ろう 6年学活

6年生は,最高学年としての自覚を持って学級目標について話し合っていました。自分たちの学級についてだけでなく,全校児童を牽引する役割を意識しながら目標の設定をしていました。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

気分は世界旅行 5年社会

5年生は,社会の学習で6大陸のことを調べていました。Google Earthのストリートビューを使って,まるで現地に行ったかのような臨場感を味わっていました。オーストラリア大陸の茶色の土が広がる景色を見て,日本との違いの […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

10倍すると・・・ 5年算数

5年生の算数では,小数を10倍・100倍した場合,答えがどのようになるかを考えていました。これまでの整数の考え方を使って答えを導き出していました。みんなきちんと理解できたようです。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ダッシュ!! 4年体育

4年生は,体育館で走る練習をしていました。雨が降って肌寒い一日ですが,全力で走っているうちにかなり暑くなってきたようで,着ていた上着を脱いで,笑顔いっぱいで走っていました。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

学校の周りの自然 3年理科

校庭や学校の近くの公園にある植物をタブレットで撮影し,それを見ながらカードに記録していました。桜が満開なので,きれいな桜の写真を撮影した児童が多かったようです。春の訪れを十分に感じることができました。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

わたしのまち みんなのまち 3年社会

3年生は,社会科で学校の周りの様子を学習していきます。その導入として,町にあるものを教科書を使って調べていました。美里町にも同じものがあることをたくさん見付けることができました。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

自己紹介カード 1年生

1年生文字を丁寧に書いたり色を一生懸命塗ったりしていました。文字を丁寧に書いたり色を一生懸命塗ったりしていました。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

教科書をきちんと持って 1年国語

1年生は,国語の授業で,しっかりと教科書を持って音読を行っていました。今日は金曜日で疲れがたまってきているところだと思いますが,みんな正しい姿勢で音読をしていました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 112
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

陸上自衛隊第6音楽隊演奏会に参加しました

2025年11月7日

「ベガルタ仙台」小学校サッカーキャラバンを体験しました

2025年11月7日

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,802
  • Total page views: 391,741

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP