コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

あぶない!! 1年学活

学校の中にも外にも危険なことは様々あります。それらを確認し,どうして危ないのかを話し合っていました。 火遊び,道路への飛び出し,廊下を走ることなどについて,児童は,きちんと理由を付けて発表していました。

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

開・閉会式練習 運動会全体練習2

今日の運動会全体練習は,開・閉会式の練習をしました。プログラム一つ一つの動きを確認しました。体育主任の話をきちんと聞いて取り組みました。

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

歌いませんが・・・ 運動会応援練習

運動会に向けての練習が続いています。今朝の業前活動は,運動会応援練習を行いました。通常なら,全員そろって大きな声で応援歌を歌いたいところですが,コロナ禍なので,歌わずに曲に合わせて振り付けだけをする形式です。応援リーダー […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

不小ソーラン 運動会全体練習

運動会全体練習の1回目は,不小ソーランを行いました。動きの確認をした後,曲に合わせてみんなで踊りました。1年生もずいぶん覚えてきました。これからさらに力強さを表現していきます。

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

しっかり手洗い 1年保健指導

養護教諭による手洗い指導を行いました。今回の内容は,トイレの使い方と手洗いの仕方でした。 学校のトイレは和式が多いので,自宅の洋式に慣れている児童にとっては難しい面もあるようです。 また,感染症対策の観点から手洗いは大変 […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

テーマ決定 代表委員会

先日,代表委員会を開催して,運動会のテーマを話し合いました。今年は, 「みんなの絆で勝利のバトンをつなごう」 に決まりました。このテーマを実現するために,各学級,または赤組・白組でしっかりと協力をしたり助け合ったりして勝 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

人の体 4年理科

4年生の理科では,人の体の構造とその動きについて学習していました。今日は,骨や筋肉や関節について模型や画像を使って勉強していました。自分の体のこととはいえ,皮膚の内側はどうなっているのかよく分かりません。みんな興味深く話 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

ペアでしっかり! 1・6年生不小ソーラン練習

今年度から,1年生児童と6年生児童が一人ずつペアを組んで様々な活動をすることにしています。 1年生にとっては,小学校での出来事は初めてのことがたくさんあります。それを6年生がしっかりサポートして,1年生が困らないようにし […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

自分に勝つ! 6年体育

6年生は,小学校生活最後の運動会に向けて徒競走の練習をしていました。 走り始める前に,「徒競走は順位がつくけれど,全力を出し切って走り,最後の運動会をやり切ったという満足感に浸れるよう頑張ってほしい」と担任から檄が飛びま […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

種のお布団 1年生活科

1年生は,生活科で朝顔を育てます。明日,種を蒔くのですが,その前に植木鉢に土を入れ,水をかけて土を落ち着かせていました。「種のお布団になるので,あまりぎゅっと押さないこと!」担任の説明をきちんと聞いて取り組んでいました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 105
  • 固定ページ 106
  • 固定ページ 107
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

稲刈りをしました

2025年10月6日

美里町小学6年生交流会

2025年10月6日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,794
  • Total page views: 391,723

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP