コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

fudodo-es.misato-ed.jp

不動堂小学校ブログ

  1. HOME
  2. 不動堂小学校ブログ
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

人権教室 6年生

6年生の各学級で,人権教室を行いました。古川人権擁護委員協議会より3名の講師をお招きし,様々な資料や動画を使ってご指導をいただきました。 人として生きる権利や他人との違いを受け入れる気持ちの大切さなどを教えていただきまし […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

昨年よりも・・・ 体力・運動能力調査(3・4年)

3・4年生が体力・運動能力調査に取り組んでいました。 校庭では,50m走とボール投げ。体育館では,立ち幅跳び,上体起こし,反復横跳びなどを行っていました。 みんな,昨年よりもよい記録を出そうと一生懸命頑張っていました。

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

きれいになりました! プール清掃

7日に予定していたプール清掃でしたが,雨天のため2日間延期して実施しました。 1時間目は,4年生がプールの周りや更衣室をきれいにしてくれました。初めての作業でしたが,みんなしっかりと働きました。 2時間目は,5年生がプー […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

数を覚えよう 3年外国語活動

3年生は,英語で数を数える学習をしていました。教科書にある物の数を数えたり,友達と数合わせゲームに取り組んだりしていました。何度も言っているうちに,すらすらと言えるようになってきました。

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

難しいけど・・・ 1年スポーツテスト

1年生は,体育・運動能力調査の反復横跳びを行っていました。3本の線を素早く行き来するという動きで,初めて取り組む種目なので,1年生にとっては難易度が高い種目ではありますが,みんな頑張って挑戦していました。

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

シャトルラン 2年体育

2年生は,体力・運動能力調査(いわゆるスポーツテスト)のシャトルランを行っていました。2年生は走りながら回数を数えるのが難しいため,5年生が数えてくれていました。70回を超える力走を見せた児童もいました。みんなよく頑張り […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

もうすぐ完成 1年図工

先日から取り組んでいるあじさいの絵は,完成目前のところまできていました。水をたっぷり付けて,きれいな色を塗っていました。

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

リズム遊び 1年音楽

1年生の音楽は,カスタネットを使ったリズム遊びでした。3文字の食べ物の名前に合わせてカスタネットを打ちます。みんなでリズムを合わせて演奏できました。

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

今年度の目標と活動紹介 児童会総会

児童会総会を実施しました。今回は,グーグル・ミートを使って各教室の電子黒板に映しました。 まず最初に,計画委員から今年度のあいさつ目標と生活目標の発表がありました。これらの目標をいつも頭に入れて生活してほしいと思います。 […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ

歯と口の健康週間

6月4日から10日は,歯と口の健康週間です。今日は,3・5年生の歯科検診を行いました。みんなしっかり距離をとって並び,おしゃべりをしないできちんと順番を待っていました。みんな虫歯はないかな?

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 100
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • …
  • 固定ページ 147
  • »

最近の投稿

陸上自衛隊第6音楽隊演奏会に参加しました

2025年11月7日

「ベガルタ仙台」小学校サッカーキャラバンを体験しました

2025年11月7日

火災想定の避難訓練

2025年11月5日

脱穀作業の様子がテレビでも取り上げられました

2025年10月31日

サツマイモを収穫しました(^^♪

2025年10月28日

みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束

2025年10月28日

いよいよ10月25日は学習発表会

2025年10月23日

2学期がスタートしました!!

2025年10月16日

1学期の終了式

2025年10月16日

「不動堂小学校は地域に浮かぶ船」

2025年10月9日

カテゴリー

  • リーダー・イン・ミー(LIM)
  • 不動堂小学校からのお知らせ
  • 不動堂小学校ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
不小ロゴ

〒987-0041
宮城県遠田郡美里町峯山12-1
TEL:0229-32-2036
FAX:0229-32-5525

Site Statistics
  • Total visitors : 127,862
  • Total page views: 392,001

Copyright © fudodo-es.misato-ed.jp All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
不小ロゴ

プロフィールテキスト

PAGE TOP