いよいよ10月25日は学習発表会
2学期が始まって1週間。10月17日(金)には4年生が代表として発表した遠田郡音楽祭がありました。不動堂小学校は午前中の最後の発表でした。会場中に素敵な歌声とリズミカルな合奏を響かせることができました。心ひとつにとても素晴らしい発表でした。

また、10月22日(水)には学習発表会の児童公開を行いました。今年の学習発表会のテーマは「みんなでつくろう 心から咲く笑顔の花束」です。どの学年も一生懸命表現し、みんなに笑顔の花束を渡すことができたと思っています。いよいよ明後日は学習発表会本番です。これまでの学習の成果を発揮できればと思います。
プログラム1 5年「生きてこそ」

プログラム2 1年「のねずみくんのおはなし とんこととん」

プログラム3 2年「ねことねずみのおはなし ニャーゴ」

プログラム4 3年「踊りまくれ! みさとまちのすずめ達」

プログラム5 心を一つに 合唱「ほらね、」合奏「ライラック」

プログラム6 6年生「白虎隊」
