2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 命を守るための訓練です 6月12日は「みやぎ県民防災の日」でした。47年前、宮城県沖地震が起きた日です。美里町内の保・幼・園・小・中と協力して、地震想定の避難訓練、万が一の時を想定した引き渡し訓練を行いました。不動堂小学校でも、子供も大人も命を […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 今年度もスタート「でんえん寺子屋」 今年も「寺子屋」がスタートしました。子供たちからは「まだ?」「いつから?」の声が。しっかりと打合わせをし、準備を重ねていよいよ今月9日から開設されました。地域おこし協力隊の白幡さんの想いを受け、昨年度よりスタートした「で […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 跳んで 走って 投げて 自分の力を確認!! 先週、晴れ渡る空の下、スポーツテストに挑戦しました。昨年度の記録を基に、どれくらい力が付いたかを確認します。 50M走、シャトルラン、ソフトボール投げ、反復横跳びなどなど。たくさんの種目に挑戦しました。1年生にとっては初 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ プール清掃に取り組みました。 6月2日(火)4、5、6年生がプール掃除に取り組みました。プールに生えた雑草を抜き、プールサイドやプールの中に入っている石を拾い、汚れやたまった泥を一生懸命流し、そこからピカピカに磨きました。細かい汚れにもよく気が付き、 […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 救急救命講習会を実施しました 5月29日、職員対象に救急救命講習会を実施しました。大崎消防本部より救急隊員さんを講師に迎え、大事な命を守るための研修となりました。水泳指導中に・・・。スポーツテスト中に・・・。休み時間に・・・。救命が必要となったとき、 […]