2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM) 第4の習慣 6年LIM 6年生のLIM(リーダー・イン・ミー)では,第4の習慣であるWin-Winについて話し合っていました。小学生でも,高学年になると人間関係を良好に保つことの難しさに直面することもあります。自分だけよければよいのではなく,お […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 長さの単位 2年算数 2年生の算数では,長さの単位に関する学習を行っていました。mm,cm,mをしっかり覚えて,それぞれの単位をどのような場面で使うのかを理解していきました。教科書を電子黒板に映して,1問ずつ確かめていました。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ サーキットトレーニング 1年体育 1年生の体育は,6種目の運動に取り組むサーキットトレーニングを行っていました。できるだけ密を避けるようにしながら,思いっきり体を動かせるように場の設定をしていました。児童は,楽しそうに体育館を駆け回っていました。
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ となりは誰? 6年席替え 6年生は,卒業を2ヶ月後に控え,小学校生活のカウントダウンが始まっています。今の学級で過ごすのもあとわずかということで,くじ引きによる席替えをして,新たな友達との交流の機会を作ろうとしていました。誰ととなりになるのか? […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ 電磁石で調べよう 5年理科 5年生の理科では,電磁石に方位磁針を近づけてN極とS極を見付ける実験を行っていました。ノートの取り方も実験の仕方も,さすが高学年です。一人一人しっかりと行っていました。
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ コロナ対策 1・2年体育 1・2年生の体育は,密閉・密集・密接の3密を避けながら実施していました。 換気をした体育館に1学級のみ,もしくは校庭を使って,マスクを付けたまま行っていました。 運動の内容も,手で触る用具は個人で使用し,友達と一緒に使う […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ タブレットの鍵盤で 2年音楽 2年生の音楽は,飛沫が飛ぶ鍵盤ハーモニカが使えないので,タブレット端末の楽器のアプリを使って練習をしていました。初めて使うので,ちょっと勝手が違うようですが,すぐに慣れてどんどん練習していました。
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ N極・S極 3年理科 3年生の理科で,磁石の学習をしていました。実験セットに入っている磁石の表と裏が,N極なのかS極なのかを調べる実験でした。ちゃんと見付けることができたでしょうか?
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 info-fudodo リーダー・イン・ミー(LIM) 就きたい職業は? 4年LIM 4年生のLIM(リーダー・イン・ミー)で,自分の就きたい職業について調べていました。その仕事をするためには,どんな勉強をしたり資格を取ったりする必要があるのかを調べ,これからの自分の進むべき道を少しずつ明確にしていこうと […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 info-fudodo 不動堂小学校ブログ けがをしないように! 5年保健指導 5年生の保健で,けがの予防に関する学習をしていました。校舎内や道路での出会い頭での事故などを具体的に想定し,けがをしない・させないようにするための手立てを考えていました。